DIYレシピ

シダーローズ
2025/06/23 08:51

間引いたバジルでカプレーゼ風サラダ

■材料

間引いたバジル、新玉ねぎ、ベーコン、ブロッコリー、トマト

 

■作り方

①バジルのまびき菜はよく洗い水気をよく拭く。

②新玉ねぎはスライスして水にさらす

③ベーコンは細切りしてサッと炒める

④ブロッコリーは茹でて小さく分ける

⑤トマトは1口大に切る

①~⑤をワサワサ混ぜる。

マヨネーズ、プレーンヨーグルト、塩コショウ、パルメザンチーズかみじん切りしたチーズを混ぜて作ったドレッシングをかけて召し上がれ。

 

■工夫ポイント

バジルのまびき菜は抜きながら適当にバラバラにすると後で楽です。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ひまわり
2025/06/28 04:16

おいしいそう😋
 ♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)


シダーローズ
2025/06/28 05:42

大きくなったバジルより使いでがあるんですよねー。

suimo
2025/06/25 08:01

美味しそう🧅彩りも綺麗で食欲湧きますね。間引き菜も捨てられないので、こうやって頂くのいいですよね。


シダーローズ
2025/06/25 13:51

間引き菜って量が取れるからなんかに使わないともったいなさすぎますよね。
バジルの緑は本当にキレイだから使いがいあります

チコリ
2025/06/25 00:54

生のバジルは食べた事ないんですが美味しそうです!
見た目からして食欲増進に一役買ってくれてますね😁


シダーローズ
2025/06/25 06:46

葉っぱが柔らかいので食べやすいですよ。
鮮やかな緑なので彩りにいいです。
あと、サラダが一瞬でイタリア風になりますꉂ🤣w‪𐤔

Grass艹crown
2025/06/24 05:19

生バジルの風味は乾燥バジルとは雲泥の差だぁ〜😆🙌👅🐽🌿✨

採れたてバジルでカプレーゼ風サラダ🥗✨
約束された勝利の味っ😆👍🏆✨


シダーローズ
2025/06/24 08:53

ハーブ類ってやっぱり生が良いのよ。
自家栽培してる醍醐味メニューモリモリ(•̀ᴗ•́)و ̑̑

ともさん
2025/06/24 00:17

間引き菜は ちっこくても
栄養の塊✨モリモリ食べたら
元気出るーーー💪


シダーローズ
2025/06/24 08:49

そそ、丸ごと食べてるって言う充実感ある。
それと間引き菜って、刻む手間が無いから使いやすくて好きなんだよねー。

toshi
2025/06/23 09:39

バジル大好きです😊冷やして食べると最高ですね😊


シダーローズ
2025/06/23 14:44

トマト、バジル、チーズの組み合わせは鉄板です。
もりもり食べられますよ。

toshi
2025/06/23 14:48

いいですねぇ 食べたくなりました😊