ミュートした投稿です。
NEW ミニトマトのOliveoilと黒塩胡椒
NEW ミニトマトのOliveoilと黒塩胡椒 ■材料ミニトマトOliveoil、岩塩粗挽き胡椒■作り方ミニトマト半分に切って順番にかけるだけ、好きな量だけ■工夫ポイントそのままの味わいで
NEW 畑作業後の この1杯 (ベリーのスムージー)
NEW 畑作業後の この1杯 (ベリーのスムージー) ■材料畑で穫れたばかりの ブルーベリーとラズベリー牛乳蜂蜜氷■作り方ブレンダーに材料を入れて攪拌する ■工夫ポイント氷を入れてキンキンにする事 気のせいだと思うけど 焼けた肌に この1杯がいい気がするꉂ🤣w𐤔
新じゃがのハッシュドビーフ🩷ふんわり卵のせ
新じゃがのハッシュドビーフ🩷ふんわり卵のせ ■材料じゃがいも(先日収穫した男爵を使いました)玉ねぎ人参牛すじ肉ハッシュドビーフのルー玉子ごはんそれぞれ適量 ■作り方ハッシュドビーフの作り方でルーを作り、卵をふんわりと弱火でじっくり火を通してルーと一緒にご飯にかける ■工夫ポイント最近、国産牛すじ肉を圧力鍋で柔らかくしてハッ
ホームルビーでドライトマト作り
ホームルビーでドライトマト作り ■材料矮性ミニトマト・ホームルビー、塩、オリーブオイル ■作り方4月に植えた矮性ミニトマト・ホームルビーhttps://diy-square.cainz.com/announcements/yxdhydyroegy0bqeたくさん収穫出来るようになりましたもちろんそのままでも美味しいのだけ
野草のコモチマンネングサの炒め物
野草のコモチマンネングサの炒め物 コモチマンネングサと空芯菜とベーコンの炒め物空芯菜はほんとに茎に穴が空いてます!コモチマンネングサは草むしりしたら一度はむしったことある野草です、でもおいしくいただきました!
野草の天ぷらとそうめん
野草の天ぷらとそうめん ■材料オオアレチノギク、タンポポの葉タラの芽、しそ、なす、玉ねぎ、天ぷら粉■作り方天ぷら粉に塩をついてるスプーンで一杯冷水でとく。後はつけてあげるだけ…たんぽぽは3センチに切り玉ねぎで混ぜてかき揚げになすは半分に切り下半分に切れ目を入れて広げる ■工夫ポイント天ぷら粉に塩を入れて揚げると、
野菜中心の膳
野菜中心の膳 ■材料紫玉ねぎズッキーニインゲントマトじゃがいもきゅうり梅シロップびわ もずく鮭漬け ■作り方⚫︎新玉ネギをスライス 水にさらし、水切りして玉ねぎポン酢に鰹節⚫︎ズッキーニにインゲンの天ぷら⚫︎トマト🍅あまたんをカット⚫︎きゅうりをスライス、水気を絞りシーチキンとマヨネーズ、塩
残渣場のお芋でジャーマンポテト
残渣場のお芋でジャーマンポテト 2cm位の種芋から4個収穫出来ました■材料 ★は家庭菜園で収穫★残渣場で穫れたじゃがいも★玉ねぎ★パセリ★ニンニクベーコンブイヨン ■作り方①じゃがいもを好みの大きさにきり レンチンする②オリーブオイルでニンニクを炒め ベーコン→玉ねぎ
ミニトマトときゅうりのマリネ
ミニトマトときゅうりのマリネ ■材料①ミニトマトきゅうり、②Oliveoil、酢塩、胡椒■作り方ミニトマト半分に切る。きゅうりはざく切りにして塩でもんでおく。柔らかくなったら洗い水気を絞り混ぜる。★R1の容器に②を入れてマリネのタレを作る。シャカシャカ振る。★を具材にかけ10分位冷蔵庫で冷やす■工夫ポイント冷蔵庫で冷やすとトマト
めかぶとモロヘイヤのポン酢和え
めかぶとモロヘイヤのポン酢和え ■材料モロヘイヤを収穫したので乾燥めかぶを水で戻すポン酢 ■作り方モロヘイヤを茹でる冷水にさらす。めかぶの水を切る。モロヘイヤを水気絞り3センチにきる。めかぶとモロヘイヤを混ぜるポン酢をかけ混ぜたら20分置く■工夫ポイントモロヘイヤを冷水でさらす。真っ青に仕上がる。