家庭菜園キャンペーン2025

mar
2025/07/06 19:16

さつまいも

■育てた野菜

さつまいも

■工夫ポイント

さつまいもの苗から栽培

スーパーで買った

甘そうなさつまいもをそのまま土に埋め

苗を作りました。

苗を植える時期の5月頃もまだ苗が少なくて

間に合わないかと思い

 

育苗用のさつまいもの苗も買い

同時進行していたら

どちらもフッサフサに育ちました。

 

畑になかなか行けず

準備も間に合わないため

数本は定植しましたがまだまだ苗が残ってます

 

さつまいも植えには

めちゃくちゃ遅いですが

この暑さならまだ間に合うかなってな気持ちで居てます。

 

写真右側が育苗用の苗

         左側がスーパーで買ったさつまいもから

         育った苗です

コメントする
1 件の返信 (新着順)
toshi
2025/07/07 08:24

さつまいもの蔓、たくさんですねこれは秋が楽しみですね😊


mar
2025/07/07 12:25

でも畑がそんなに大きくないので
全部植えれないです💦

toshi
2025/07/07 12:45

自分のところも同じようです 今、9株が育ってますが他の野菜の方に侵食しそうです💦

mar
2025/07/07 12:50

暑いし
土づくりの準備が間に合わなくて…
まだ8株程しか定植できてなくて…
今年は育つ気がしないです💦

我が家の新しい畑
チガヤが蔓延してまして…
草抜きが追いつかなくて

toshi
2025/07/07 12:53

そうなんですね 暑いのでなかなか思うように進まないですよね 自分も雑草に負けないようにしています これから雑草が伸びるのが本番ですね 共に頑張っていきましょう😊

mar
2025/07/07 12:57

昨日も草抜きだけで終了しました…
前の畑はチガヤが無く
まあまだなんとか行けたんですが

新しい畑はチガヤがいて…
とてつもない生命力です!

toshi
2025/07/07 13:06

チガヤは強い雑草ですからね 大変ですね 自分は以前今日は1㎡ずっと目に見えるようにして草取りをしていきました

mar
2025/07/07 18:53

とにかく
この一角を攻めて!って決めるのに
気付いたらあっちこっちに手を出してます笑 だからなかなかキレイにならないんです😅

toshi
2025/07/07 19:01

大丈夫です 進んでいるはずです やめると大変なことになりますからコツコツ頑張りましょう💪

mar
2025/07/07 20:53

ほんとにコツコツですよね!

toshi
2025/07/07 21:18

またよろしくお願いします🙇