DIYレシピ

happyくぅ
2025/05/24 10:51

酢卵殻で栄養補給&虫よけ

祖母が良く作っていた、酢+卵の殻で安心の肥料

カルシウムも補強

 

■材料

 ◎卵の殻 2個分

 ◎酢   200ml

 

 

■作り方

 1. 卵の殻をしっかり洗って乾かして細かく粉砕する(細かければ細かいほど良い)

 

2. 瓶に1と酢を入れる。 酢の中でぷくぷくと殻が踊りだします。卵の殻が酢に溶け始めます。この状態で1日おく

 

3. コーヒーフィルターのようなもので殻をこして完成♡

 

アブラムシは酸性を嫌うので葉に散布することで効果が期待できるそうです。

 

10日から2週間に一度吹付けると良い。

 

■注意ポイント 

⚠️⚠️使用するときは300倍から500倍程度に薄めて使用すること⚠️⚠️

私は5リットルのじょうろに大さじ1入れます。

冷蔵庫で保管するといいです。

暑い日中は葉焼けするかもなので、朝か夕方に行ってください。

 

コメントする
17 件の返信 (新着順)
ふうちゃん
2025/06/08 10:26

タマゴの殻は、乾かして砕いて土に混ぜ込んでました。
虫除け、私も作ってみます。


happyくぅ
2025/06/08 11:41

ふうちゃんさん

こんにちは(^-^)
土にそのまま入れてもカルシウム強化だし、いいですよね♪
酢とのコラボで、液体肥料&虫よけになるらしいので、機会があったら是非作ってみてください(^^♪

べるん
2025/06/03 16:33

家にある物で作れて、とても嬉しいです。
希釈なので、たっぷり使えるのも、有り難いです❤️


happyくぅ
2025/06/04 09:13

べるんさん

おはようございます❢
環境にも、お財布にも優しいので、ぜひお試しくださーい☺️♡

べるん
2025/06/05 09:59

happyくぅさん
有り難うございます🥰

かずん
2025/05/30 14:18

純米酢+卵の殻の液体は 私も作っています🤗
カルシウム補強に活用しています
卵の殻が上下して踊って見えるのが面白いですよね🤭💕

虫除けとしては また違うものも作ってるんですよ✨

お酢って万能ですね~💕︎


happyくぅ
2025/05/30 16:45

かずんさん

こんにちは♪
2通りの用途で万能で簡単で、とても良いですよね(^^)♪
お酢のダンスをずーっと見てしまいます🤭

かずん
2025/05/31 10:36

浮沈子みているみたいで面白いですよね☺️
私も 時を忘れて見入ってしまいますꉂ🤣w‪𐤔

チコリ
2025/05/29 02:22

ちょうど卵のからストックしてるので、さっそく作ってみます😁
お手軽で良いですね🥚


happyくぅ
2025/05/29 08:20

チコリさん

おはようございます(^^)
簡単で環境にも、お財布にも優しいので、おすすめです♡
参考にしていただけて嬉しいです♪

はっちゃん
2025/05/27 12:54

参考になります


happyくぅ
2025/05/28 07:13

はっちゃんさん

ぜひぜひ、機会があったら作ってみてください(^^)♡

ダンボ
2025/05/27 08:02

参考になります。


happyくぅ
2025/05/27 08:45

機会があったら、ぜひお試しください☺️♡

ハナハナ
2025/05/26 16:45

安全で良いですね👍


happyくぅ
2025/05/27 07:48

ハナハナさん

安心して実りをいただけそうです(^-^)
ぜひ機会があったら作ってみて下さーい('◇')ゞ

DIYmame
2025/05/26 12:25

お家にあるもので虫対策作れるなんて良いアイデア💡ですね〜☺️
期限切れのお酢があるんでそれで作ってみようかな😅


happyくぅ
2025/05/27 07:47

DIYmameさん

期限切れのお酢!!お宝発見!!ぜひぜひ作ってみて下さーい(^-^)

シダーローズ
2025/05/25 20:29

カルシウムが溶け込んだお酢…。
思わず、飲んだらヒトにも効くのでは?とか考えてしまった💦
そういうとこだぞ、私。


わんだ
2025/05/25 20:49

あ、私もです。飲むなら何倍希釈だろうって思っちゃいました🤔

シダーローズ
2025/05/25 22:35

わぁい、わんださん 🙌🏼 ❣️
さすがというか、やっぱりというか🤣。
ですよね?お酢とカルシウムですもんね?
そういうとこだそ!私達ꉂ🤣w‪𐤔

わんだ
2025/05/26 06:06

🤭

happyくぅ
2025/05/26 10:33

シダーローズさん

わぁ🥰😍すご〜い❢そっか❢
確かに❤
調べてみたくなりましたw

non
2025/05/25 11:57

アブラムシ対策に作ってみたいです😁


happyくぅ
2025/05/26 10:31

のんさん

アブラムシにもおすすめです☺️♡
機会があったら試してください(^^)