CAINZ DIY Square

DIYレシピ

milimili
2025/01/06 18:10

ムスカリ球根の植え方

チコリさんお待たせしました😉

掘り上げたムスカリの球根植えて下さいね❣️

年末に植えるつもりが今日になってしまいました😅

suimoさん♡掘り上げる時期にお知らせさせて頂くの忘れてました。

ごめんなさいm(_ _;)m

球根掘り上げましたか?

そしてもう植えましたか?

 

調べるとムスカリの球根を植える時期は10〜11月と書いてありますが、その頃に植えると葉っぱが成長して長くなってしまうんです。

植えっぱなしもすごーく長い葉っぱになっていませんか?

やっぱり短めの葉っぱの方が可愛いですよね?

そうするには葉っぱが枯れた6月末か7月頃に掘り上げておいて、遅めの12月末頃に植えます。

少し手間ですけど、可愛い葉っぱを見るため私は毎年掘り上げています😉

 

■材料

ムスカリの球根

鉢底石

培養土

赤玉土

マグァンプ

オルトランDX

リキダス

 

■球根の植え方

まずは購入球根から

おしゃれムスカリ水色ドレス🩵

めちゃ可愛いコが咲いてくれそうです😆

色々悩んでこのバスケットに決めました!

排水用のネットに鉢底石を入れます!

培養土に赤玉土3割とマグァンプを入れた物をバスケットに入れオルトランDXを振りいれます。

球根を並べて

土をかけて完了!

リキダス1000倍の水をかけます。

次は掘り上げてたムスカリの球根たち

芽が出てるものもありますね!

取りあえず芽が出てるものを10個ずつ2つの鉢に植えました!

多分こんなコたちが咲きます!

普通のブルー、そして水色や白のムスカリを植えると次の年にはほぼブルーしか咲きません。

水色や白は弱くて咲けなかったのか、水色や白がブルーになってしまったのかわかりませんけど…

水色や白のムスカリを育ててる方がおられたら次の年も同じ水色や白のムスカリが咲きましたか?

 

■工夫ポイント

毎年球根を掘り上げて年末に植えると葉っぱ短めの可愛いムスカリに出会えます🤗

 

mahalo♡

コメントする
27 件の返信 (新着順)
ヒロコ
2025/01/11 17:58

白や水色、ピンクの球根、咲きましたよ。寄せ植え鉢に入れたり、黒ポットや鉢に植えてます。地植えはあまりしてません。植える時は普通に肥料やオルトランかブルースカイJ錠剤を入れてます。薄めたリキダスや活力液をかけます。時々薄い薄い超薄い液肥を水の代わりにかけてます。花が終わっら花がらと種は取り除き、日光にあて薄い薄い超薄い液肥をかけてます。
球根の肥培です。球根ちゃんは花咲かすために体力消耗してるからね。掘り上げた球根は大きさ別に分けて、普通に鉢に植えます。
水栽培の球根も花がらと種をとり、鉢に植えなおしてます。
肥培すると2、3年で花が咲くかも。


milimili
2025/01/11 18:23

ありがとうございます😊
毎年白ピンク水色咲くんですか?
いいなぁ🤗🩷🤍🩵
1年目は咲くんだけど、2年目からは数が本当に減ってしまって🤍🩵ほとんどかブルーになります💙

ひまわり
2025/01/11 11:19

ムスカリ去年簡単かな❓
球根だから植えっぱなしでいいからなんて思ってしまい(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)そのままでした
💦💦💦
今年こそ植え替えます
ぜひぜひ植え替え時期投稿をお願いしますm(_ )m
白 ブルー ピンク 去年購入しました
🤍🩷💙どうなるかな(⁠@⁠
⁠@⁠;⁠)


milimili
2025/01/11 17:20

ありがとうございます😊
掘り上げなくていいと書いてありますもんね‼️
私は全部掘り上げてるつもりがいくつかは掘り残しがあってそれが今ニラのようにヒョロヒョロ!
どうなるかわかりませんけど、今日短く切っちゃいました😆 
花壇スッキリしました!
ひまわりさんのピンクや白、咲いてくれるといいですね🤗🩷🤍

ひまわり
2025/01/11 18:01

切ったのがいいでしょつか❓
私も切ってしまおうかな乁⁠༼⁠☯⁠‿⁠☯⁠✿⁠༽⁠ㄏ
ヒョロヒョロです🤣🤣🤣

milimili
2025/01/11 18:12

私も切ったのは初めてなのでわからないです。
私の場合、掘り上げてた球根をたくさん植えたので、切って咲かなくてもいいと思ったので
ひまわりさんのムスカリ切っちゃって咲かなかったら困るので、どうします?

ひまわり
2025/01/12 06:13

どうしましょう乁⁠༼⁠☯⁠‿⁠☯⁠✿⁠༽⁠ㄏ
半分切ってみようかな💦
咲かいか試してみます✌️

Himawari
2025/01/11 09:27

ムスカリ🔵可愛いですね♡植えてみたくなりました✨いつまでなら大丈夫でしょう!?まだ球根もないです💦来年ですかね💦


milimili
2025/01/11 17:16

ありがとうございます😊
売れ残りで球根があればまだ今でもたぶん大丈夫じゃないかと思います。
昨年までは12月末に植えていたので、今年はなかなか捗らず1月になってしまいました。
たぶん可愛く咲いてくれると思います💙

Himawari
2025/01/11 19:23

売れ残り♡あるといいなあ♡探してみます😊ありがとうございます😊🤍

はっちゃん
2025/01/12 08:52

可愛い

N
2025/01/10 10:26

かわいい〜。
🌱葉っぱ🌱短い方が よりかわいいですよねー


milimili
2025/01/11 17:12

ありがとうございます😊
葉っぱ短いと可愛いですよね💕

ダンボ
2025/01/10 08:20

参考になります!


milimili
2025/01/11 17:12

ありがとうございます😊

はるかのん
2025/01/07 22:24

milimiliさん教えて
去年咲いた後種が出来たので採取しました
でもー 種そのままで撒くのを忘れ放置してます

球根なのに 種蒔きからでもムスカリって花が咲きますか??


milimili
2025/01/07 22:55

はるかのんさんこんばんは😃
種からは育てた事ないんだけど、育てられるみたいよ。
でもお花が咲くまで順調にいって3年はかかるみたいよ〰😓

はるかのん
2025/01/07 22:59

返信ありがとう
えーー😱 3年もかかるの??
そんなに待てないです🤣 

そして、植えっぱなしなんです
今年も咲いてくれるでしょうか‼️

milimili
2025/01/09 22:21

植えっぱなしだと年々お花が小さくなったり数が減ったりしてませんか?

はるかのん
2025/01/09 23:02

去年初めて植えたので
まだ分からないです
今年様子見ますね😅

みずたま☆
2025/01/07 20:06

お散歩コースで可愛いなぁと思っていたお花😊💕ムスカリっというお名前だとわかりました🤗ブルーのお花好きです🎵


milimili
2025/01/09 22:23

ありがとうございます😊
ムスカリって可愛いですよね💕
色も形も💙

ぷぅ
2025/01/07 18:56

我が家植えっぱなし、、、
だからか😭


milimili
2025/01/09 22:23

ありがとうございます😊 
7月頃に掘り上げましょう❣️

すがちゃん
2025/01/07 16:51

ムスカリは可愛いですね🥰
掘り起こしてなくて💦球根が消えてました😭
今度は掘り起こしてみます🤩


milimili
2025/01/09 22:25

ありがとうございます😊
お花が咲かないだけでなく、土の中の球根が消えてしまったんですか?

すがちゃん
2025/01/10 07:46

水のあげすぎでよく枯らしてしまうので、球根が腐って無くなったのかな、て思ってます🥺

さき子
2025/01/07 15:19

milimiliさん、こんにちは。m(_ _)m
ムスカリもやっぱり手をかけてあげた方が良いのですね。
家のムスカリは、植えぱなしです。
鉢植えで桜の根元近くにいるので掘り上げた事が無いです。💧


ぷぅ
2025/01/07 18:57

私も掘り上げたことないです(T . T)

はるかのん
2025/01/07 22:16

私も掘り上げた事ないです🤣

milimili
2025/01/09 22:17

さき子さんこんばんは😃
そうなんですね😉
もし花が小さかったり数か少なくなってきたら、球根が混み合ってると思います。
何年かに一回は掘り上げて植え付けの時に分球したらいいのかなと思います。

はるかのん
2025/01/09 23:03

了解です🫡
ありがとう😊