milimili
2025/03/05 09:32
ダブルデッカー
今頃ダブルデッカーは季節はずれですけども、先日コーナンさんの寄せ植えバイキングのおまけがチューリップの球根だったので、急いで植えました‼️😅
ダブルデッカーの意味は2階建てバス🚌の事で花のダブルデッカーは開花期や背丈の違う花や球根を段差をつけて植えた寄せ植えです😉
■材料

オステオスペルマムアキラ
とても素敵な色です🩷💛

オステオの花びらの先1色、可愛いサーモンピンクのプリムラ・ジュリアン

こちらは種から育てたパンジー虹色スミレ
オステオの色に合いそうです!

種から育てたアリッサム

そして先日もらったチューリップの球根!
急いで植えなきゃ‼️😅
鉢
鉢底石
土 培養土に赤玉土3割
マグァンプ
オルトランDX
リキダス
■作り方

オステオを後方へ
1番後ろチューリップの球根を植えられる位開けておく
左前プリムラ・ジュリアン

右前 種から育てたパンジー、素敵な色😍


アリッサムは根が細くて切らない方がいいので、

最初にポット上げの時、真ん中にセロファンを挟んで2苗植えてました!
簡単に株分けできます😉

アリッサムを前方に植えました!

後ろにチューリップの球根植えました!
ピンクと赤の球根もらってきたんだけど混ざってしまって…が〰ん😓
ピンクが咲きますように🙏
植えた花苗4苗、寄せ植えの花苗は奇数の方がカッコいいので、

ヘデラを切って水に挿していたもの

根っこ生えてますね😉
このコたちを前でたらりんします!

土を入れて完成❣️


■工夫ポイント
ダブルデッカーにしたので、たくさんのお花が咲きます‼️
楽しみです🤗💕
mahalo♡
コメントする
18
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダブルデッカー、初めて知りました!
セロハン挟んで植えたり、奇数で寄せ植えたりと参考になります😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダブルデッカーに挑戦してみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示milimiliさん、こんばんは。
アリッサムの育て方で間にセロハンを入れるという作り方は、カインズさんの苗にもありますね。ワイヤープランツやミニハボタン等。他のホームセンターでは見たことがないです。
種蒔きだからできる技ですよね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダブルデッカー学ばせていただきました😄
ありがとうございます✨
特にオステオスペルマムのアキラ!
素敵な色合いですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あこがれます✨
初心者の私にはハードルが高いのですが、いつか素敵に大好きな子たちで満杯のコーナーを作ってみたいです( *´艸`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モリモリになると素敵アップですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しく丁寧な説明🌸ありがとうございます😍
私もヘデラは水挿ししてるのですが、なかなか根っこ出なくて半ば諦めてます😓
チューリップ🌷ピンクじゃなくても可愛らしい感じだと思いますよ〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗に見える寄せ植えレシピをありがとうございます☺️💕
高低差をつけて植えるのダブルデッカーと言うのですね。カッコいい!咲いた時の姿、想像して植えないといけないですね🤗
私いままで寄せ植え経験ないから、なんも考えずに安易にチューリップたくさん植えちゃったけど、背が高くなりそうだな…😅ま、これも勉強だね!おまけのチューリップ、どうか咲きますように🙏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強になります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示milimiliさん、こんばんは
「真ん中にセロファンを挟んで2苗」とてもためになります。
みごとな方法ですね┗(`・∀・´●)