トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > こぼれ種の春菊 パール 2025/07/20 20:30 こぼれ種の春菊 ■育てた野菜 春菊 ■工夫ポイント 春菊のおはなが綺麗なのではなを咲かせてから抜いたら畑に発芽してました 茹でておいてお味噌汁やスープのトッピングやお浸しで食べています わくわく野菜作り賞【家庭菜園キャンペーン2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIYmame 2025/07/21 22:01 春菊ちょっとくせのあるところが美味しいですよね〜☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/07/21 23:58 DIYmame そうなんですよね😉💕🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/21 08:36 こぼれ種で収穫したのですね それは素敵ですね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/07/21 23:55 toshi 最初草かと思っら春菊が発芽していたので育てました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/22 08:15 パール 👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/07/21 07:53 こんにちは。茹でれば、シュウ酸も抜けるし美味しいですね。私はこの画像を見て、今夜は生の春菊を天婦羅でビール!!!!。思い浮かべました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/07/21 08:31 リホ-ム人 天ぷらも美味しいですよね😋🎶 春菊を家族が食べないので天ぷらにはしないんですよね😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春菊ちょっとくせのあるところが美味しいですよね〜☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼれ種で収穫したのですね それは素敵ですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。茹でれば、シュウ酸も抜けるし美味しいですね。私はこの画像を見て、今夜は生の春菊を天婦羅でビール!!!!。思い浮かべました。