CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2024/04/04 16:33

ポトフ【農家の食卓編】

寒いと食べたくなるポトフ 

わたしは いつも ソーセージを入れて

炊きます

 

■材料

キャベツ          1/2個

玉ねぎ           中1玉

にんじん          1本

キタアカリ         大1個

ソーセージ         4本

しめじ           1/4pc

 

コンソメブイヨン      1個

だし昆布          1片

塩             少々

ブラックペッパー      少々

パセリ           少々

 

■作り方

↑ジャガイモは 皮ごと 半分にカットします
↑玉ねぎは半分から
↑1/4カットにしていれます
↑にんじんは8等分くらいにカット
↑キャベツは 1/4カットの大きさで そのまま入れます
↑斜めに切り込みを入れて
↑バットにお野菜くんたちを並べ
↑鍋に水をはり こんぶを入れ 火🔥をつけます
↑具材を崩さないように まとめて入れ
↑沸騰するまで 蓋をして 待ちます
↑グツグツしてたら 火🔥を弱火か中火にし
↑コンソメブイヨンを1片入れます 水分に対しての分量は コンソメブイヨンの能書で確認します
↑また 蓋をして しばらく 10分くらいグツグツ煮込みます
↑20分くらい炊くと ジャガイモやにんじん よく火が通って スープに 他の具材のダシが出て しみ込み 美味しくなります
↑盛り付けをして パセリをパラパラします
↑美味しそうな ポトフができました〜♬

■工夫ポイント

野菜の大きさは小さくしない

 

スープを作る時は はじめに こんぶでダシをとります

 

じっくり 20分〜30分 ゆっくり コトコト煮込みます

 

まだまだ 寒い日があり 帰宅して 温かい スープと温野菜をいただくと ホッと落ち着きます 

 

家族も わたしも みんな大好き🩷ポトフ

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/04/06 08:07

とてもおいしそう!

ひまわり
2024/04/06 06:40

おいしそう😙
大好き ポトフ(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)

あにー
2024/04/05 18:05

洋風料理にも昆布のおだし😍
より一層おいしくなる😋😋

Kurimaro
2024/04/05 11:54

美味しそう
私もポトフ大好きです

toshi
2024/04/05 09:24

ポトフ大好きです。食べみたいです。これからの季節でも少し肌寒い時なんか最高ですね。

なお
2024/04/05 09:10

大きなお野菜ゴロゴロ、いいですね😋
コンソメやブイヨンにはウィンナーやベーコンが合いますよね〜(^^)

はっちゃん
2024/04/05 08:46

美味しそう🤤

M
2024/04/04 22:17

Wだしやってみますね♪
お野菜ゴロゴロで美味しそう😍

mitsuko
2024/04/04 21:09

私もポトフ、大好きです😋
コンソメを使う時も、昆布でだしを取るといいんですね🤔
Wだしで、美味しくなるんですね✨

吉光
2024/04/04 19:14

だ〜〜〜い好き❤️ポトフ😀
野菜もたっぷりとれてお腹も膨らむ最高ですよね👍👍👍
食べたいです😍


吉光
2024/04/05 22:04

今夜、私もポトフ煮込みました♪
明日の朝食に味の染みたポトフを頂きます💖