トップ > DIYレシピ > クッキング > はんぺんでだし巻き玉子 はるかのん 2025/03/20 18:17 はんぺんでだし巻き玉子 ☆材料 はんぺん半袋、卵2個、大葉6〜7枚、 調味料.... めんつゆ、豆乳、砂糖 (味付けは各家庭の好みで) ☆作り方 はんぺん半袋を潰し豆乳大1、めんつゆ少々、砂糖少々と卵2個割り入れ混ぜ 大葉を入れながら重ねて焼いていきます はんぺんを入れ混ぜるとふわふわなだし巻き玉子ができます 今日のワンプレートランチの一品にしました。 ☆工夫ポイント はんぺんを入れる事で ふわふわで栄養価も高いだし巻き玉子になります。 はるかのんクッキング ふわふわ だし巻き玉子 はんぺん いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 26 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/03/25 20:48 美味しそう いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/26 07:39 はっちゃん はっちゃん さん おはようございます🌞 ありがとうございます♪╰(´︶`)╯♡ はんぺんが良い仕事してくれて 美味しく仕上げてくれてますよー🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2025/03/23 20:34 ハンペン、豆乳を使用するのは初めてです🤩 栄養満点の卵焼き、食べてみたいです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/23 22:34 コスモス コスモス さん コメントありがとうございます😊 我が家は牛乳では無く豆乳を飲んでます ので 蒸しパン、ケーキ作りに 牛乳を豆乳に置き換えて使ってます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/03/23 01:26 紫蘇入りの卵焼き、食べた事ないので作ってみます! はんぺんと合わさって、美味しいハーモニーを奏でてくれそうですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/23 09:29 チコリ チコリ さん コメントありがとうございます😊 そうなんですシソの香り良いですよねー 我が家のシソ、零れ種の発芽待ち遠しいです♪╰(´︶`)╯♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2025/03/22 22:21 美味しそうですね😄 紫蘇入りも試してみたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 22:45 にこ にこ さん こんばんは〜 ありがとございます😊 卵焼きにシソ合いますねー✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2025/03/22 18:58 これはフワフワですネ!!そして大葉が良いですネ🫶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 21:59 あめちゃん あめちゃん さんコメントありがとうございます😊 ふわふわでだし巻き玉子美味しかったですよ♪╰(´︶`)╯♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2025/03/22 22:07 はるかのん 台所にレシピはっておきます❣️ありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 22:11 あめちゃん 作ってもらえたら嬉しいです😘😘 こちらこそありがとうございますm(._.)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 11:55 べるん さん こんにちは🌞 ありがとうございます 自家採取の大葉がまだ発芽もしてないので買って来て久々の大葉の香りで食欲そそりました だし巻き玉子と相性良いですね✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/03/22 11:21 ふわふわで、美味しそうです🤤 大葉の香りも彩りも良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/03/22 00:04 はるかのんさんは はんぺんの妖精🧚さん❓🤭 今日も もれなく美味しそうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 09:38 ともさん とも さん おはよう〜ございます🌞 コメントありがとうです 妖精🧚では無く はんぺんのまわし者ですねー😆 笑笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/21 23:27 はるかのん 久し振りに、はんぺんを買ってみたくなりました。 息子のお弁当に「明太子はんぺん」を焼いて入れてたのは随分前ですね。卵焼きにはんぺん、ふわふわのが出来そうですね。今度内緒で入れて焼いてみます。楽しみです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/22 09:25 まっさん まっさん おはようーございます🌞 はんぺんは、魚肉練り製品なので 優秀食品と思います 我が家は明太子はんぺんは使った事は無いです 単独でいただくと美味しそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/23 21:40 はるかのん はんぺんの中にチーズが入ってる物も有りました。自分が明太子好きで入れてたので、表面サッと焼いてお弁当に入らなかった分は私用😋 明日は買い物出るのではんぺんも買ってこなくっちゃ。😄 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/23 21:54 まっさん 料理などに混ぜて使うのでしたら 何も入って無いプレーンの物が使い易くて良いですよ✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/24 23:06 はるかのん ありがとうございます。多分「サンディ」というお店で安く買えそうです。今日はルートを変えたので寄れませんでした。買ったら卵焼き作ります。🙇 今日も新しい花咲きました😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/24 23:10 まっさん 綺麗🤩ねー 癒されますね💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/25 13:30 はるかのん アハハ😄お花の🎁 順番に蕾が咲いてくれて楽しいけど春になっても咲くのかな???🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/26 07:36 まっさん これからずーっと 咲き続けてくれますよ✌️✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/26 15:46 はるかのん 肥料も無しに咲くから心配になります。春も期待しちゃおう😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/26 16:07 まっさん 咲いてくれますよー♪╰(´︶`)╯♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/03/21 22:22 大葉も入れて、はんぺんでふわふわ卵焼き✨ めちゃんこ美味しそうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2025/03/21 22:26 ちーず ちーず さん こんばんは〜 ありがとう😊ございます😊 ふわふわてや美味しかったですよー🥰 いいね 返信する 1 2 3 ›
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハンペン、豆乳を使用するのは初めてです🤩
栄養満点の卵焼き、食べてみたいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紫蘇入りの卵焼き、食べた事ないので作ってみます!
はんぺんと合わさって、美味しいハーモニーを奏でてくれそうですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😄
紫蘇入りも試してみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはフワフワですネ!!そして大葉が良いですネ🫶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるん さん
こんにちは🌞
ありがとうございます
自家採取の大葉がまだ発芽もしてないので買って来て久々の大葉の香りで食欲そそりました
だし巻き玉子と相性良いですね✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふわふわで、美味しそうです🤤
大葉の香りも彩りも良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はるかのんさんは
はんぺんの妖精🧚さん❓🤭
今日も もれなく美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示久し振りに、はんぺんを買ってみたくなりました。
息子のお弁当に「明太子はんぺん」を焼いて入れてたのは随分前ですね。卵焼きにはんぺん、ふわふわのが出来そうですね。今度内緒で入れて焼いてみます。楽しみです。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉も入れて、はんぺんでふわふわ卵焼き✨
めちゃんこ美味しそうです😋