作品投稿

Grass艹crown
2024/02/12 04:40

【業スー瓶入り調味料で鶏胸肉の塩麹酒蒸しアジアンテイストアレンジ🇨🇳🫙🐓🧂🍶✨】

我が家の定番、鶏胸肉の塩麹酒蒸しの亜種アレンジを作ったよ😋✨

先日業スーで仕入れて来た新たな瓶入り調味料シリーズのご新規さん🫙🆕✨

左は我が家の定番
「生葱醬(ジャンツォンジャン)」ビッグサイズ🤣🙌✨
右が今回初めて買った、
「麻辣藤椒香醬(マーラータンジャオシャンジャン)」
(だーかーらー舌噛むって🤣👅💥🆖‼️💦)

家では元々、
「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」
(唐辛子が効いたやーつで、原材料:直物油脂、赤唐辛子、砂糖、食塩、醤油、ごま、花椒)
って四川風の物をずっと使ってたんだけど、

空じゃんっ🤣🫙🈚️💦

こちらも赤唐辛子系の調味料ながら、ご新規さんは原材料見ると更に複雑なお味の様だ🫙👀✨

「麻辣藤椒香醬(マーラータンジャオシャンジャン)」
(原材料:植物油脂、フライドガーリック、乾燥たまねぎ、乾燥唐辛子、藤椒醤(青山椒、食塩)、ぶどう糖、ごま、食塩、粉末しょうゆ、八角、花椒、シナモン、ウイキョウ、クローブ、酸味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物)

ではでは前日から漬け込んでおいた基本鶏胸肉の塩麹酒蒸しをレンチンして、粗目に割いておこう🐓🤏✨

いつものぉ〜😘🖤✨

そこにぃ〜🥣✨

葱・青紫蘇切ったのを〜🔪✨

ご新規さん入れてぇ〜🫙🆕🥄✨

定番さんも入れちゃおかぁ〜😆🫙🥄✨

混ぜ混ぜぇ〜😁🥄🌀✨

こんなサラダに仕立てたよ😋🥗✨

レタス・蕪にダイブ😆🙌🐓🌶🪂➰‼️💨✨

最近腹が引っ込まないワタクスは、こんな飯とご一緒に🤣🙌🤰💥‼️💦

鶏胸肉のサラダ・生鱈子と白滝の豆乳カルボナーラ風・お鍋の繋ぎもの・豚生姜焼き繋ぎものを野菜ばっかりに伸ばしたやーつ・二十五雑穀米😁🙌✨

品数は多いけど、何だかこの数ヶ月で流石に腹が引っ込む気配が無くヤバくなって来たので🤣🤰💥🆖‼️💦
暫くは鶏胸肉とか蒟蒻三昧な飯で過ごしたい様なそうでも無い様な🤣🙌💦

あ、そいでねこのご新規さんハッキリ言ってドチャクソ旨過ぎて😍👅💥‼️✨
以前までのワタクス的には推し確してた花椒辣醤押し退けて、センター入り確定しちゃったわぁ〜😮‍💨🖤✨
香辛料多いからアジアンテイスト系好きな方なら嬉しいお味かしらと🇨🇳👅✨

辛味は花椒辣醤の方が強いけど、香辛料のパンチは麻辣藤椒香醬の方が強い印象😋🌶✨

あとこの瓶入り調味料シリーズは総じて、
「出来上がった物に使う方が風味が飛ばずにより美味しい😋✨」
って思うとるの💭

煮込んだり火を通すよりも、最後に使う方が生の風味が活かせる様な😋✨
なのでご家族が辛味や香辛料苦手でも、自分の分にだけ加えられるの良いかなって😆🙌‼️✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
サリー
2024/02/12 09:05

美味しそうです!!✨
辛いの苦手家族がいても良き!
自分だけ!いいですね。きっと美味しそうに食べてるのみて、ちょっとかけてみようかな!なんていいだしそう🤭
行かなきゃ!!!🏁


Grass艹crown
2024/02/12 16:37

サリーさんの旦那氏は辛いの苦手って仰ってたから、サリーさん用に是非ぃ〜😘🫙✨

って美味しそうに食べてたら、旦那氏も試してみたくなっちゃうかしら🤭🫶🖤✨

きょろっち
2024/02/12 08:10

麻辣藤椒香醬、先日の投稿の次の日に手に入れました👍
うちは塩こうじ漬け鶏むね肉をレンチンしてそのままスライス(裂く手間もなし💦)、麻辣藤椒香醬をたらりん。主人に大好評💕
次の日、昨日ですけどトースターで軽く焼いた油揚げにこれまたのせただけ。
お酒が進みます😝 香りが飛んでしまいそうなので火を通さないのがポイントですね。
青山椒の爽やかな香味が食欲をそそりました。
昨日、TVの相葉ナマブで絹ごし豆腐に豆乳、めんつゆでレンチン。その上に肉みそとすりごま。青ネギを散らして辣油をかけるレシピを紹介していたけど、辣油のところを麻辣藤椒香醬かけたらもっとおいしそうだなと見ていました。今度やってみよう👍


Grass艹crown
2024/02/12 16:35

きょろっちさん、早速GETされてたのねぃ😆🤝🫙‼️✨

そして既に色々使ってらっしゃる🤩👍✨
旦那氏に大好評で万歳だいっ🥳🙌✨

うんうん、油揚げやお豆腐との相性抜群だよねぃ👏✨
やっぱコレは後乗せが風味飛ばないと思うのぉ〜😋✨

Yossy
2024/02/12 07:59

Grass艹crownサンいつもありがとうございます😃
生活リズム🎵は戻しつつありますか?それとも今😴?

センター入り麻辣藤椒香醬はなかなか優れものっぽい😋
辛味😝より,香辛料が強いってもの良さそう😄
後から自分で調整するがいいですね😁
レポートありがとうございます😊
業スーどこでもあるかなぁ🤔

定番の生葱醬は生姜っぽいんでしたかね😅


Grass艹crown
2024/02/12 16:30

昨日は飲み屋に行ったので😆🏮🍻✨
夕飯作らず後片付けも無くだったのに、朝までやっぱり寝れなかったぁ〜😂☀️💦
(それでも当社比ちょっとだけ早く起きたっ🤩🙌✨)

そして我が鶏胸肉仲間を又もや呼び立てしてしもたわぁ🤣🤝🐓✨

ご新規さん美味しくて参りましたぞぅ😮‍💨🙇‍♀️🫙✨

生葱醬は生の生姜に葱の香油やチキンエキスと塩分も加えられた調味料って感じかな😋✨
原材料:植物油脂、生姜、食塩、チキンエキス調味料、ねぎ油/調味料(アミノ酸等)

Yossy
2024/02/12 20:51

最寄りの業スーでまず探してみます😋😆☕️