簡単 至福のドルチェ バルサミコ酢で食べる バニラアイス【農家の食卓編】
簡単に作れる 至福のドルチェ(デザート)
バルサミコ酢をかけて食べるバニラアイス
めちゃくちゃ美味しいんです❣️
※バルサミコ酢とは、ブドウの濃縮果汁を長期にわたって樽熟成させたもので、イタリア モデナ地方の特産品にもなっています
今回作ったのは、イタリア モデナ地方で人気のあるスタイルで、日本でも、イタリア料理店で、ドルチェのバニラアイスを注文すると、バルサミコ酢がソースとしてかけられて出てくることも多いです
■材料(一人前)
バニラアイス 大スプーン山盛4杯
バルサミコ酢 ティースプーン2杯
ナッツ 数粒
沸騰した湯
マグカップ
大スプーン
ティースプーン
■作り方
最初に準備しておく物があります





















◼️工夫のポイント
バニラアイスも多め
バルサミコ酢もたっぷりかける方が美味しい
アイスの盛り付け時は、スプーンを一回一回湯せんに入れて、スプーンを温めてからアイスを掬うと、綺麗にスプーンの丸みを取ることができ、盛り付けも綺麗にできます
一度食べたら、クセになる美味しさ❣️😋
味を脳がしっかり記憶するので、いつか、また、食べたくなると思います♬
ちなみに、スーパーで、安く売っているやつは、ワインビネガーにブドウ果汁、着色料、香料、カラメルを添加して、アルコール発酵を早める製法で作られた物がほとんどです 普段使いは、これでok👌
本場、本物のバルサミコ酢は、ブドウ果汁を木樽に入れての自然発酵で、手間と時間をかけて、長期間熟成させるため、高価です 50年〜100年かかっている年代物は、数万円から数十万円します
日常使うものは、5年〜10年くらいのもので、まろやかさ、甘酸っぱさは、十分に、堪能できます
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バルサミコ酢はあまり手に取らない調味料ですが、樽発酵のブドウのお酢なんですね。
ワインは大好きなので、きっと好きになりそうです。
お店に見に行ってみます🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バルサミコ酢は、お肉でしか使っていませんでしたが、アイスにも合うんですね🫢
早速かけて食べてみます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつか、食べてみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレな大人のデザート🍨って感じ😍✨
家で使いこなせなさそうで買ったことありませんが、コレは一度味わって見たいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バニラアイスにバルサミコ酢ってどんな味なんだろう?
試してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バルサミコ酢、好きですが、アイスのコラボは思いつきません。
どんな味なのかな?想像つかない〜
やってみる価値ありそうだ^_^❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん、こんにちは。m(_ _)m
バニラアイスもこうやって、ひと手間かけてあげると立派なデザートになりますね。😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそう☺️
バルサミコ酢はどう使ったら良いか分からないのでお店で手に取る機会がありませんでしたが、アイスにかけていただけるなら気軽に利用出来そうですね❣️
レシピを読んでただけでプチイタリア旅行気分でした♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バルサミコ酢、使い慣れない調味料ですが、こういう使い方もできるのですね🧐
大人のデザートって感じで、リッチな気分になれそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味しいでしょうね。食べてみたくなりました。