シダーローズ
2023/08/11 08:44
最後の茶碗蓮、2日目です
おはようございます。
開花2日目の9輪目の茶碗蓮、8分咲きです。

例によってほぼ真下から

茶色く枯れてくっ付いてるのが萼(ガク)です。
黄色味を帯びた大きさの違う3枚の花びらは苞(ホウ)と言うそうです。
スマホのポートレートバージョンで撮ると対象物以外がぼかされるのでよくあるズームっぽい感じに撮れます。

早朝、蓮の花にはまだお日様は当たってないので後ろの青空が強すぎてそのままだと暗く沈んだ画像になってしまいまうのでコントラストや明るさは調整してます。

でも花の彩度はそのままです。

うちの茶碗蓮はなぜか中心に近い花びらが少し縮れてるんですよね〜。
これも個性かな。
今日も暑くなりそうですが、薪の整理もしなきゃ。
熱中症予防しながら頑張ります。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
蓮さん頑張ってくれてますね❣️
って言うことは今日がフィナーレでしょうか💨
連日、暑い中素敵な画像をありがとうございました✨🙌✨
薪割りも大変ですね🪵🪚💦
もう少しでしょうか💨
自分もDIYを出来るものなら水浴びしながらやりたいもんです⛲️💦
熱中症🥵気をつけてくださいね🚰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色味も相まって、まるで蜷川実花氏の画像みたいなコントラスト😍📸✨
もう9輪も咲いたのかぁ〜🪷✨
この暑さの中の薪割りって、苦行過ぎるぅ〜😵💫☀️🪵🪓‼️💦
お家に入った後は、しっかりガリガリ君チョコミント食べて体冷やさんと〜😆🍨🍫🌿✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示透ける花びらがいつ見ても美しいですね✨
花の構造や写真の撮り方など、
大変参考になります(._.)オジギ
薪割り、まだあるんですね、暑いのでお気を付け下さいね。
やった事無いので、やってみたい気もしますが、最初だけでしょうね😅