CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2024/11/20 23:28

ミルクまんじゅうを作りながら コーヒー 一服

福島県郡山市のお菓子 ままどおるに似せたミルクまんじゅう を作りました

 

皮作りに 重曹 あんに 練乳が入ります

バター 砂糖 卵黄 重曹 塩 小麦粉などを混ぜて 皮を作ります

 

練乳 卵黄 などなど かなりカロリーが高そうです フライパンで 少し加熱し 具材を混ぜながら あんを作ります 加熱やりすぎると ぽさぽさ ができてしまうので 粉っぽくなる前に 火を止めます 火を止めたら ヘラで あんをよく練り上げ
練り上げた あんは熱いので 氷で 一気に冷やします 冷めたら 6等分にして いも虫みたいに丸めます
あん 6等分は ほぼ均等にします
皮は 麺棒で 打ち粉を 付けながら伸ばします 生地が柔らかいので 小まめに打ち粉をしながら 10cm四方くらいになるまで 伸ばします
伸ばした皮の真ん中に あんを 置き 包み込むようにして 皮を 閉じます
閉じ目は ピッチリ 指先🤌で しっかり 塞ぎます
途中 お腹が空いて コーヒーで 小腹を満たしました〜♫ コーヒーが あって 助かりました〜 ご馳走さまでした💕
丸めた おまんじゅうは オーブンシートの上に載せ そのまま オーブンで 焼き上げます
できました〜♫ 粗熱を取り ビニール袋に入れ 一日くらい冷蔵庫で冷やして寝かします

すぐに食べるより 1日 冷蔵庫に置いた方が しっとりして 美味しい そうです

 

食べたら めちゃくちゃ美味しい😋

ママの味💕

 

お一つ どうぞ♫

 

本日も 最後まで ご覧いただき ありがとう ございました❣️感謝

コメントする
2 件の返信 (新着順)
メロディママ
2024/11/21 15:56

ままどおる、手づくりされるとはすごいです‼️
ミルク饅頭では、通りもんも好きですが、私はソウルフード級にままどおるが好きです❤️
たべたくなりました😊🎶


Beni
2024/11/21 19:11

簡単です 自分で作れば 糖質コントロールも バッチリ👌できます

簡単で 美味しいですよ♫

はまたこ
2024/11/21 13:34

これは👀美味しそうだ❤️❤️
食べたいです👍