作品投稿

suimo
2025/03/22 08:11

種から育てたルピナス🌱

種蒔きしたルピナス、10月に発芽を投稿したに苗に、蕾が見えてきました。ふっくらして可愛いです。暖かくなって一気に伸びそう、開花を楽しみにしています💐

※発芽の時コメントくださった方をメンションさせて頂きました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2025/03/22 17:00

ルピナス、園芸店では早々にデカイ花をつけた株が売ってたので、こんなに寒いうちから咲くんだ!と思ってたけど、やっぱりこれからの花だったんですね。
suimoさんは種から育てるのがお上手ですよね。
私はせっかちすぎてなかなか出来ません。


suimo
2025/03/22 19:28

ありがとうございます😊
ルピナス、店では立派に咲いてますよね。やはりプロはハウスで育てたり、色々工夫して咲かせてるんだな〜と思いました。
種から育てるの苦手なんですよ⤵️ビオラは半分ぐらいしか出来ないし、綿も発芽せず、あと覚えてないのが多々あります😅たまたまレモンや夏みかん、巨峰は出てくれましたね。種からだと時間かかるので、採種でなければ苗買ったほうが確実、と思うようになりました。

ともさん
2025/03/23 00:49

横入り失礼つかまつります💦

"綿"に反応📡
育ててみたいなあと思いつつ
思い切れず ぐずぐず🌀
suimoさんで厳しかったなら ワタシなんて 無理だあー😩

とは言え 鉛筆なめなめ "死ぬまでにやりたい事リスト"には ひとまず加えておきましょっと🤣

ルピナス様の開花
楽しみにしてまーす😊

suimo
2025/03/23 08:09

綿は子供の頃育てたんですが、大成功だったんですよ。大人になってから2度ほど挑戦しましたが芽が出ない…⤵️とある生産者さんで綿を扱ってたので、芽すら出ないと相談したら、こぼれ種でも出るほどですよって聞いて、え〜何でだろ〜(-_-;)となりました。そこで栽培した実をもらい、今年はその種を蒔く予定です。
出るといいなぁ〜((o(´∀`)o))ワクワクと淡い期待をしてます。蒔時は5月🌱実が割れて綿が見えた時は感動します🥹

ともさん
2025/03/23 14:04

うわー✨うれしい🥺
栽培日記 熱烈希望です🙏
(見逃し厳禁🙅‍♀️メンション付きで🙇‍♀️)
学ばせてくださいませませっ💕

シダーローズ
2025/03/23 20:07

カインズでワタの種売ってるんですよ。
この間見つけて悩みに悩んだけど買わずじまい。
プランターでもできるらしいけど地植の方が段違いに花が咲くそうで、まだ悩んでます。

suimo
2025/03/23 20:15

いやいや、失敗続きなので出ない確率のほうが高い🙄撒いてはみます。出たら嬉しいですよね〜🎶出なくても残念なお知らせとして投稿しますね(笑)

ともさん
2025/03/24 11:53

はーい🙋リアルな生育日記が一番の学び📖であります🫡

ともさん
2025/03/24 12:21

鳥🐦との戦いに破れ庭放置
→草🌱生え放題
→さすがに見た目がよろしくないので やらねば😣と重い腰を上げて草むしり
→丸裸にした上で今後の雑草回避のために人口芝を敷いて庭封印

…を昨年末に頑張ったばかり
しかも人工芝の継ぎ目には
お酢系の除草剤もまくという
手抜かりのなさ💦

調べたら綿は酸性土壌を嫌うって…
やっちまったなぁ😢

という事で 一部 人工芝を剥いで 土改良から始めて
直植えするか❓
いや いっそ 初めてはプランターからにするか❓

とはいえ ガーデニングはもうしない❗️人生何でもは手に入らないっ‼️😤と プランターも植木鉢も全て処分して さっぱりしてしまったから まず プランターも土も用意するとこからだし もしまた要らなくなると ゴミ増やすだけだから やっぱ直植え作戦が現実的❓

…と もじゃもじゃ ぐるぐる🌀してんです😢

でも やっぱり気になる。
やってみたい…💕

シダーローズ
2025/03/24 15:09

『ガーデニングはもうしない❗️人生何でもは手に入らないっ‼️😤と プランターも植木鉢も全て処分して さっぱりしてしまったから』
その潔さを見習いたい。
私は"面白そう″とか"できるかも?″で特にガーデニング系にはいっちょかみするもんだから、プランターとか植木鉢の類が溢れかえってるもの。

suimo
2025/03/24 19:40

プランターも植木鉢もすべて処分
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
スッキリ〜となるのわかります。でも捨ててから必要となるパターンってありますよね。自分もどんどん器が増えていくので、まずは植物を厳選して本当に好きなものだけにしようかなと。多肉だとコンパクトだし可愛いしでこっちに乗り換えようかな🤔と思いつつ、やはり鳥や昆虫の居場所は必要だ!とまだ整理はできませんね(笑)

シダーローズ
2025/03/24 21:05

まず絵文字の可愛さに持ってかれちゃいました。
上手い使い方してますねー。
suimoさん、もしかしてSimeji使ってます?
ちゃぶ台返しって入れたら(ノ`Д´)ノ彡┻━┻出て来ました。

suimo
2025/03/24 21:54

Simeji使ってないです😆🍄‍🟫ちゃぶ台返しなんだけど、箱っぽくも見えて器をほれっと捨てた感じにも見えるな〜と。ちゃぶ台返したらスッキリするのかな😁いや、後片付けの面倒さを考えたらやるべきじゃないと思いました。

ともさん
2025/03/25 11:35

スッキリって気持ちいー⤴️
からのぉ〜 
うそ やだ 捨てなきゃ良かったー⤵️
のジェットコースター🎢

スッキリ片付いたー⤴️
からのぉ〜
うそ やだ あれ どこにしまったー???⤵️
のジェットコースター🎢

そんなんだから 毎日 無駄に慌ただしい🌀😆

でも Simeji 検索して なるほど🧐

…やっぱり 毎日新しい事に出会えて 楽しいや💕



シダーローズ
2025/03/25 14:07

でもね、ともさん、Simejiは絵文字が楽しいので入れたんだけど、アカウントネームがアルファベットの人しかメンション出来ないんですよ。
ひらがなとカタカナの方は元のキーボード使わないとメンション出来ないの。

suimo
2025/03/25 20:12

ともさんの、わかる〜と😄
この間捨てちゃった💦の事もあります。あとゴミ袋いっぱいに処分すると、どうだやってやった😤スッキリの時も😆
Simejiは聞いてはいますが使ったことなく。可愛いのですね🍄‍🟫メンションがそうなんだ〜🤔と思いました。海外のだから?文章だけだと冷たい雰囲気かな…って事も、絵文字で柔らかく出来ますよね。

ともさん
2025/03/26 23:37

そうそう。
絵文字が上手くハマってると
文章のニュアンスが
よりいい感じに伝わるー💕

Milk
2025/03/22 15:20

メンションありがとうございます😊
だいぶ大きくなりましたね〜✨
これから暖かくなってきて、もっと成長しそうですよね❣️
可愛い蕾、開花が楽しみですね😍


suimo
2025/03/22 19:23

いえいえ、ありがとうございます😊
どうかな〜枯らさないかな〜と思いつつ、なんとか蕾を付けてくれました。開花が楽しみです♪

なお
2025/03/22 14:45

種からルピナスとかすごーい!!\(^o^)/私もルピナスの種買ったけど、時間がかかりそうだったので、即諦めました😅もう種がだめになっているでしょう😅


suimo
2025/03/22 19:22

ありがとうございます😊
ダメなことが多くて、これはうまくいきました。採種したものなんですよ。マメ科だから出来るかも🤔と蒔いたら順調に行きました🌱秋に蒔くので冬を越して開花ですね。暖かくなって一気に伸びてきました。

かずん
2025/03/22 13:41

ふんわりした蕾が可愛いですね🎶
何色が咲くのかな?
楽しみですね☺️💕︎


suimo
2025/03/22 19:20

ありがとうございます😊蕾も可愛いですよね。何色が咲くか楽しみです🎵

べるん
2025/03/22 10:09

ふっくらとした蕾が可愛いですね❣️
お花のお色も楽しみにしています🎶


suimo
2025/03/22 19:19

ありがとうございます😊1輪ずつ咲く花と違って面白いですよね。何色か分からなくなってしまって、咲いてからのお楽しみ♪となりました。

メンションいただき、ありがとうございます😊
可愛い蕾が見えてきて嬉しいですね✨️
だんだんと暖かくなってきて…お花が咲くのが楽しみですね〜🎶どんな色のお花が咲くのかな…私も楽しみにしています☺️


suimo
2025/03/22 19:18

いえいえ、ありがとうございます😊何色か分からなくなってしまって、咲いてからのお楽しみとなりました。花が成長するけど雑草も成長期ですよね😅