家庭菜園キャンペーン2025

milimili
2025/07/15 12:24

こあまちゃん🍅

■育てた野菜

こまあちゃん

収穫数60個

まだ実はたくさんついているのですが、葉っぱが元気なくなってきています😭

もう終わりなのでしょうか

ミニトマトを育てるのは2回目なのですが、毎回上手くいきません😭

 

mahalo♡

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
toshi
2025/07/16 08:50

真っ赤なミニトマト、完熟していて美味しそうですね😊


milimili
2025/07/16 09:42

ありがとうございます😉
葉っぱは弱々しいけど、実はとっても美味しいんです😋

toshi
2025/07/16 10:17

それは最高ですね😊

さいく💚
2025/07/16 08:19

真っ赤ですね~😘とても美味しそう♥️もう60個目なんですね。ちゃんとカウントしてるmilimiliさん、すごい!😆👍
葉っぱちょっと元気ないですね。もっとお花咲かせて、沢山の実を付けてほしいですけど…🙏
鉢はどの辺りに置いてあるのかな?一日中炎天下ではないですよね?やっぱり暑いからかもしれないですね🥵


milimili
2025/07/16 09:40

ありがとうございます😉
何でも数えちゃうんですよ😆
イチゴやハイビスカス!
朝顔も数えちゃいます😆
朝顔今日は7輪でした!
昨年は1日に100以上咲いた日もあるんです💙💙💙
ミニトマト、東側に置いているので、ちょうどいいと思うのですが…
肥料が足りないのかなぁ
どれくらいに1度あげたらよかったのかな?

さいく💚
2025/07/16 10:18

何でもカウントしちゃうmilimiliさん、可愛いな❣️😆数えて記録しておけば、次の年の育て方の指標になって良いですよね👍
夏のプランター栽培は難しいですよね😅私も相当前にミニトマト育てましたが、milimiliさんのように2本立てにもしなかったし、ぼうぼうにして育ててたような…😆それでも今ほど暑くはなかったと思うのです。ブランド苗じゃないから甘くはなかったけど、そこそこの数は出来て楽しめました😊🍅
今年はお水切らさないようにしてるんですよね。と、いうことは鉢の中が蒸されて根傷み(根腐れ)にならないように注意してね。日が当たってるときは鉢の中が結構熱くなります。根っこやられると急に萎れて元気なくなるので…。私は肥料はそんなに気を使ってなくて、milimiliさんが使っているハイポネックス微粉とマイガーデンをかわりばんこで週一回あげてます。固形肥料は夏場の鉢植えは根が傷むのであげてません。様子により、たま〜にメネデールかリキダスあげます。合ってるかはわからないけど、暑い時期は液肥一択なの🤣⬇️