かずん
2023/10/20 18:42
和食の基本の合言葉「まごわやさしい」かき揚げ
和食の合言葉「まごわやさしい」を意識してかき揚げを作りました。
この7文字を食材に取り入れることで『健康的な食生活を送ることができる』
頭文字を語呂合わせしたものです。

「ま」豆類
「ご」胡麻など種実類
「わ」わかめ 海藻類
「や」野菜
「さ」魚類
「し」椎茸、木の子類
「い」いも類
材料:
・天ぷら粉 適量(具材の量によるので)
・水(炭酸水も🆗) 適量( 〃 )
・塩 ひとつまみ
・氷 1個
・今回入れた具材 ↓
ま | ご | わ | や | さ | し | い |
枝豆
|
胡麻
|
ワカメ |
玉ねぎ | 白海老・干し貝柱 | 椎茸 | じゃがいも |
自家製: 枝豆、胡麻、玉ねぎ、じゃがいも
購入 : ワカメ、白海老、干し貝柱、椎茸
紅生姜 ↑魚じゃないけど😅ハハハ
基本に添えば具材は何でも🆗です。
塩と氷を入れて具材を溶くと油との温度差があり カラッと揚がります。
⚠️溶き残しの氷の油投入は危険ですので注意下さい。
偶には身体を労ったこんな語録のお惣菜も面白いのでは?
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示勉強📖になりますね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示合言葉、とても勉強になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「まごわやさしい」語呂だけじゃなく,ヘルシーで身体にもやさしいですね😄
美味しい惣菜ができそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「まごわやさしい」は覚えやすいですね😊勉強になります🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まごわやさしい❣️
知らなかった😌
意識してお料理します😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「まごわやさしい」初めて聞きました‼️和食は奥が深いですね💡
子どもの好物が多いので、合言葉をもとに作ってみようかな😊
さかな:しらす...にしようと思います🎶
毎週食べていて常に冷蔵庫にあるんです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なレシピありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😊
まごわやさしい
良いですね⭕️頭に入れておかなくちゃ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃ、栄養満点。美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩りも綺麗で、栄養、美味しさもあって、最高のご馳走ですね✨
まごわやさしい 素敵な合言葉ですよね💖
年齢的にも、意識したいと改めて思いました。