防災キャンペーン

防災収納

■収納しているもの◾️ポイント

画像をご覧ください。

トイレ関係は深刻な問題
5年毎にローリングストック
キャンプ用の鍋・ラップ・ホイル
水につけて使う電池は優秀
転倒防止は結婚前の実家に居た時からやっています

写真は無いのですが、家具の下に入れる、家具転倒防止ふんばるくんも設置しています。

 

今回、酷暑での生活を体験し、暑い最中で災害にあった場合の事を深刻に考え、岩塩と濡らすと冷えるタオルを急遽追加しました。まだまだ足りないと思うので、これから更に追加していこうと思っています。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
🧸MAKO
2025/09/10 07:23

完璧😍参考になります😊
うち、全くダメですね💦
一度見直して、揃えなきゃ💦


まだまだ足りないモノが
出てきそうな…💦
こればかりは体験しないと
わからないし、体験したくないし💦
想像から準備するって難しいですね😓

🧸MAKO
2025/09/11 22:30

そうですよね、、、体験しないとわからないけど、体験はしたくないし、、、家で試してみるってのも難しいですものね🤔
季節でも違うと思うし、、、🤔
でも、うちの用意は甘すぎる😱
いざという時の為に準備しないとですね😌

ちーず
2025/09/09 07:39

完璧な防災用品ですね✨
お写真参考にしながら、我が家に足りてないものを、買い足してみようと思います😊
うちの場合、保管場所も確保しないと💦


こんにちは〜☀️
置き場所問題、あるあるですよね💦
でも、今回、引越しを機に、詰め直してみたら、意外と場所を取らないで
済みましたよ✨参考まで😉

ちーず
2025/09/09 12:47

ヘルメットもあるのに、こんなにすっきりと納まってるんですね⛑️✨
見直しもしやすそうです😊

DIY野良猫
2025/09/09 05:19

完璧ですね~🙀
見習わなくっちゃ😹


こんにちは〜☀️
コメントありがとうございます😊
まだまだ必要なモノがありそうです😅特に夏☀️🥵扇子🪭準備してないし😅まだあるかなぁ🤔

DIY野良猫
2025/09/10 05:26

我が家も扇子🪭
用意しました〜😽

扇子🪭、場所とらないし、
良いですよね〜👍

べるん
2025/09/08 21:10

生活面の備品も備蓄も揃っていて、安心ですね。
特にヘルメット4つは、流石です🤩。我が家は、1つしかないので、買わないとです😣


べるんさん、こんにちは〜☀️
ヘルメット、実は5個あったんです🤭
一つ、窓際に掛けておいたら
黄ばんでしまったので
破棄してしまいました😅
今では、家族よりヘルメットの方が
多いです😆2人は独立して家に居ないので🏠ぬいぐるみ🧸のプーさんにでも かぶせておこうかな😁
べるんさんの『昼間充電したものを、夜クーラーに使う』、参考になりました❣️

べるん
2025/09/09 09:55

🐰 さ び う さ 🐰さんが、お風呂にも入れてあげた、大切なプーさん🧸 ⛑️を被せてもらえて、幸せですね💞
充電は、今年の猛暑に大活躍ですね💪

プーさんは、今、横にいますよ😆
しまわないで、一緒にマンションに
連れてきました🤭

…話変わりますが、
引越しの荷造りしてたら
しまじろうのパペットが出てきたんです‼️探してたんで、嬉しくて
しっかり洗ってあげて、
私の子供(おとな😆)に、
私が しまじろうになりきって喋りながらパペットを動かしている動画を送ったら、『サイコパス』と一言😱💦あと、しまじろうのパペット、初期のだからメルカリで売られてるか見てみたら、4799円で出品されてました😅
結構なお値段でビックリ‼️
私は絶対売らないです😆

べるん
2025/09/09 23:36

パペット😍ありましたね~。しまじろうも懐かしいです。見付かって良かったですね💞
お子さんの思い出も蘇ってきて、お母さんの気持ちとしては、動画を見てもらいたいですよね🎶
今夜は、しまじろうとプーさんを交えて、素敵な眠りに付いて下さい😌ネ💖

ありがとうございます😊
べるんさんも、楽しい夢が見られますように✨😴💕おやすみなさい😴

toshi
2025/09/08 12:17

これは完璧ですね ここまでやっているとは凄いと思います 自分ものところも見直したいと思います😊


toshiさん、こんにちは☀️
お久しぶりです🤗
コメントありがとうございます😊
一度に揃えたわけではないのですが
気がついたら購入して今に至ります。
『寒い時用』ばかりを考えていましたが、自分は かなり暑さに耐えられないと言う事がわかり、
夏の災害場合も準備しなくては…と
思っています💦😰
暑いのは 私にとって
生死にかかわる程深刻な問題です😓
暑さ対策で、良さそうなグッズを知っていたら教えて欲しいです✨

toshi
2025/09/08 16:01

べるんさんの投稿で、昼間ソーラーパネルで充電した蓄電池を、夜、クーラーの電源にするというのがやってみたいなと思いました 夏はクーラー必須ですよね

なるほど‼️🤩
クーラーないと、マジ大変です💦
仮住まいマンション最上階4階で
12畳と6畳繋がりの部屋で
10畳のクーラーしか設置してもらえずクーラー効かなくて
室内38度を体験しました🥵
10分と居られませんでした🥵
それで、夏場に災害があったら
ハンパない💦と実感しました😱

toshi
2025/09/08 21:17

蓄電池でクーラー、これはいけそうですね😊