CAINZ DIY Square

DIYレシピ

うさ
2024/02/25 18:29

煮卵

■材料

●焼豚https://diy-square.cainz.com/announcements/lwq1jvxf7y7zuqb3を煮た後の煮汁

●卵(1個〜鍋に入るだけ)

 

■作り方

①卵を茹でて殻を剥く

②焼豚の煮汁に①を入れて沸騰したら

 火を止めそのまま冷ます

③冷めたらタッパーやジップロックに入れて

 冷蔵庫へ。好みの時間漬ける。

④完成

 

■工夫ポイント

 

●焼豚の煮汁をそのまま捨てるのは忍びないので煮卵に活用しました。

 

●煮汁が少ないときはゆで卵の上下を交換して全体に味が付くようにしたり

②の段階で少し水を足す

(薄味になりますがそれはそれでOK)

 

焼豚とセットで作ってみて下さい

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
マリーモミ
2024/02/28 23:29

煮豚の煮汁を使った煮卵💕
煮豚の中にお酢が入ってるんですね😉
旨みが詰まってて美味しいでしょうね😋




うさ
2024/02/29 17:30

有難うございます。
お酢を入れると柔らかくなる&殺菌効果
があると聞いて。
加熱すると酸っぱさはなくなります😄

ゆうちゃん
2024/02/27 14:45

 私も煮豚を作るので、参考にさせていただきます😋


うさ
2024/02/29 17:28

是非是非😄
一緒に作っておつまみにしたら
ラーメンの具にしたりしてます😄

ゆうちゃん
2024/02/29 17:30

 👍

ダンボ
2024/02/27 08:04

美味しそう!
美味しいお味が伝わって来まーす!


うさ
2024/02/28 07:17

有難うございます😄
簡単で美味しかったです。

まきた
2024/02/27 07:30

焼豚の味も染みて、美味しさ更にアップですね✨


うさ
2024/02/28 07:16

有難うございます😄
もしや焼豚のダシ的なものもあるかも…と期待してます。
実際どうかはわかりませんが😅

Kurimaro
2024/02/26 12:21

煮卵美味しそう😋


うさ
2024/02/28 07:13

有難うございます😄

なお
2024/02/26 07:46

煮玉子、ラーメンに入れて食べたいですね(^^)


はっちゃん
2024/02/26 09:45

煮卵大好き🥚

うさ
2024/02/27 00:26

コメント有難うございます。

普通のゆで卵より煮卵の方が
豪華な感じ出ますよね😄

M
2024/02/25 23:58

美味しそう😋


うさ
2024/02/27 00:25

有難うございます😄
今回は煮汁を水で薄めたので
あっさり系の味でした。

nohashi
2024/02/25 21:33

焼き豚の煮汁ですか〜。ナイスアイディアですね👍


うさ
2024/02/26 15:14

有難うございます。
もうひとつ活用できる事に気付きました😄

亜月
2024/02/25 21:03

煮卵初めて見ました。なるほどですね。


うさ
2024/02/26 15:13

これはみりんや砂糖を入れてないので
甘味無しの煮卵です。

麺つゆを使って作るときもあるし
調味料次第でいろんな味の煮卵できますよー😄




あにー
2024/02/25 18:56

煮玉子大好きです!
焼豚作らないけれど、味だしでごまかした煮玉子作りますねぇ~😋😋✌


はるかのん
2024/02/25 21:36

私もー
残った焼き肉のタレにゆで卵漬けて
作ります

あにー
2024/02/26 12:36

いろんな味玉できますね😊💗

食べ比べ😋😋

うさ
2024/02/26 15:10

調味料でいろんな味ができますね😄

これは砂糖やみりんを入れてないので
甘味がない煮卵です
今度はこれに砂糖足して作ってみようかなー。

あにー
2024/02/26 16:39

甘いのも好き
甘くないのも好き
😘😚