みずたま☆
2024/10/27 20:21
我が家の鶏天🐔(唐揚げ)
■材料
鶏胸肉
醤油、酒、姜葱醤
(お好みでにんにく)
片栗粉、小麦粉
ビニール袋
サラダ油
■作り方

鶏胸肉は皮を取り、中央の筋辺りで切り分ける、筋繊維をぶった切るように10センチほどに削ぎ切りする
調味料を入れた容器にしばらく漬け込む(大体3時間くらい)
今日はその状態で冷凍していた物を使いました🤭

(ビニール袋に片栗粉と小麦粉7:3か8:2くらい入れて下味を漬けた胸肉を少しずつ入れて振る
とり天を作るつもりで…これはただの唐揚げになってました🤣💦)
正しくは片栗粉と小麦粉を水で溶いてムネ肉をくぐらせて衣を付け、
170〜180℃で揚げたら完成です😆👍

■工夫ポイント
パサつきやすい胸肉は切り方で食感も変わります✨
時間を置いて下味をしっかり染み込ませていますが、お急ぎの時はフォークで穴を開けて調味料が染み込み易くして下さい😊
昨日のフリマ出店の疲れが残ってたのか🧠脳ミソ正常ではなかったようです😂コメント拝見して衣が間違ってただの唐揚げ、しかも食べ終っても気付いてないって😩💦すみません😣💦⤵️
コメントする
20
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキなアドバイス頂いたのに
気付いてなかったです。ごめんなさい。m(_ _)m
「姜葱醤」無事、GETできました。
業務スーパーのお姉さんも一押しの調味料なんですね。
みずたまさんの唐揚げがあまりに美味しそうで、同じ調味料を試してみたいと思いました。
とり天作りたくて、ムネ肉の特売チラシを探してます。早く作りたくてウズウズしています。貴重な情報をありがとうございました。🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏天でも唐揚げでもどちらも美味しそうです😋
最近揚げ物してなくて、急に食べたくなってきました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ムネ肉でも切り方の工夫があるんですね。
良いこと教えてもらいました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フリマの後なのに、ちゃんと夕飯作ったんですね😳
主婦の鏡🪞😊
とり天と鶏唐の違い、気にした事なかったので、勉強になりました😁
今度、正くは‥、の方で作ってみます🐔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね〜✨
衣を変えるだけで、唐揚げにも鶏天にも出来て良いですね😋
この時間に見てしまい、お腹が減っちゃいます〜😆
みずたま☆さんお疲れでしたね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏肉って何であんなに美味いんでしょうね〜😋繊維をぶった切る!はしてなかったので今度ぶった切ってやろうと思います👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね❁⃘*.゚
鶏天、アタシの地元発祥の料理です(確か😅)
中津唐揚げも有名ですがやはりお店では鶏天食べる方が多かったかも😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フリマお疲れ様です♥
フリマの後に鶏天を作られるなんてすごい体力と精神力👏👏👏
私はレンチンで終わりそう😭
鶏天も美味しそう😋