グリーン

ソラ5551
2023/10/03 17:58

ニンジン畑の間引き

↑間引き前

↓間引き後

8月下旬の種蒔きから、発芽して15cm位に伸びたので、間引きを実施しました。

ネット調べでは、もっと細かいサイクルで4〜5回に分けて間引きするのが理想のようですけどね。

昨年は間引きのタイミングが遅くなり過ぎちゃいましたが、それでもそこそこ採れた(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/ccudomlbnrc3zcid )ので、一応今回も少し期待してます。

間引きした芽です。↓

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミッチー
2023/10/04 07:41

葉っぱの隙間からピーターラビット飛び出してきそうですね😆


ソラ5551
2023/10/04 08:29

そうですか?そんな感じに映るんですねー?
コメントありがとうございました😀

ハナミズキ 
2023/10/03 20:38

もりもりと人参🥕さん成長してますね😆
🐇さんがいたら大喜び🤗🎶🎶


ソラ5551
2023/10/04 08:28

食害は、もうごめんですけどねー。
あと二ヶ月位で収穫できたら大成功かも😀
コメントありがとうございました♪

まるちゃん
2023/10/03 19:13

お〰️っっ!
人参畑🥕🥕🥕🥕
ピーターラビット🐰を思い出しちゃいます🤭💕


ソラ5551
2023/10/03 19:33

お〰️お〰️っっ!
そんな喜んでいただくと投稿した甲斐がありますね。
コメントありがとうございました😀

なお
2023/10/03 18:10

立派な人参🥕ですねー!👏😆こりゃ収穫の日が楽しみですね😉我が家のウインナーサイズの人参も、そろそろ間引きしなきゃなーと思っています(^^)


ソラ5551
2023/10/03 18:34

ニンジン栽培は、間引きがポイントらしいですね。
猛暑で種蒔きが遅れましたが間に合って欲しいですねー。
コメントありがとうございました😀

かずん
2023/10/03 18:06

うゎ〜元気な葉っぱが沢山出てますね🥰
今年は人参も高いっていうから お家で採れたら嬉しいですね😍💕
間引いた人参も美味しいんですよね😋🥕


ソラ5551
2023/10/03 18:32

夏の猛暑で種蒔きが遅くなってしまいましたが、何とか間に合って欲しいとこですねー。
少しでも家計の助けになればサイコーです。
コメントありがとうございました😀