アレンジアワード2022【折りたたみ式ヘリンボーンテーブル】
私は一度も憧れのワークショップに
参加したことがないので
「折りたたみテーブル」の動画や画像を参考にし
イメージを膨らませました。
そして
DIYトークで皆さまから教えていただいたことや
私なりのアレンジをイメージに加えて作りました。
今回は天板が40×40cm
脚の高さも40cmになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アレンジ①ヘリンボーン天板】
今年の1月にトークしてから
https://diy-square.cainz.com/chats/cxafcijaftucpofk
ずーっと気になっていた
ヘリンボーンをやってみました!
色はワトコオイルのミディアムウォルナット
ダークウォルナット、チェリーの三種です。
三色の配置を考えるだけで、すごい楽しかったです。
【アレンジ②脚の六角ボルト、蝶ナットを
ジョイントボルト&ナットに変更。】
以前のトークで
https://diy-square.cainz.com/chats/o0gliyxi5zr4lkdh
ワークショップのテーブル脚は蝶ナットなどを
使用していると知りました。
色々とネジの種類を知っていくなかで
一番スッキリとした
小頭ジョイントボルト&ナットを採用しました。
木の色味にも合っているので良い感じです。
【アレンジ③脚を片手で折りたたみ】
脚は、上の部分の横板との接合部分に
かき加工を施して
たたんだ時になるべくフラットに
下の方は15ミリ丸棒を使って
少し柔らかい印象にしました。
そして、チェーンで脚の開きを止める構造にしました。
下の丸棒にチェーンを付けてもよかったのですが
上部の木材に付けることで
チェーンを手提げバックのように持ち上げるだけで
たためます。
片手に天板を持っていても
これなら片付けが楽チンです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回もたくさんの方から
トークでアドバイスをいただき
完成させることができました。
ありがとうございました!
最初は友人の為に作っていたはずが
いつの間にか自分用も欲しくなり
自分用の方が早く出来上がる摩訶不思議(笑)。
でもとっても満足。
これからのアウトドアシーンで
ちょっとしたテーブルとして活躍しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おださんの振り幅が凄い!!✨ 😆
恒例(?😁)面白系作品も技術がないと出来ないのは理解してたけどヘリンボーンまで綺麗に出来ちゃうんですね😍早速GWで大活躍しそう❣️
折りたたみで何処にでもお供出来て最高です👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘリンボーンに折りたたみ❣️精度も無いと綺麗に仕上がらないのに…素晴らしい出来上がり👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻小頭ジョイントボルト&ナットもなかなか興味深いです❣️
アハハ…自分用が先に出来上がるのって分かる分かる😝
それにしても、これを作って貰えたお友達は幸せですねー💕💕💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示折りたたみテーブル素敵✨カッコイイ‼️
やっぱりヘリンボーン憧れてしまう🤩
使わない時は天板飾っておけるね✨✨✨
いーなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘリンボーン、めっちゃかっこいいですね。
挑戦してみたいと思いますが、
もうちょっと修行しないと難しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘリボーン柄天板の折り畳みテーブル‼️バッチリ👌綺麗に✨出来ましたね😲 ワトコオイルのミディアムウォルナット、ダークウォルナット、チェリーの3色、配置もバッチリ❣️木目も綺麗にでてますね😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもアイデアと工夫に感動していますが、こちらもまた素敵な折りたたみテーブルですね✨
ヘリンボーンを先日の投稿で拝見しましたが、ご自身で作られたのも、びっくりしました😀
私も折りたたみテーブルを作ってみたいので、勉強になります😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう完成。💐今月2日のトークからスタートしてすごいスピード、この完成度、お友達の分はさっと作れそう🎵
素晴らしい出来栄えですね、💐🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ〜♥ステキですね❗❗
こう言うの憧れます😍作りたいと思ってから、長い工程ここまで折れずに完成にできた事もスゴイです♥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘリンボーン憧れますよね😆
私もいつか作ってみたいと思ってるので
その時は参考にさせてもらいます😊
いつも色んな工夫がされてて勉強になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビューティフルです!
感動ものです!
センスの良さとプロ級の技術に拍手👏