シダーローズ
2024/08/17 12:20
100均のプラスチックボウルでアンブレラポットを作れそう
ボウル1個では柔らかいので同じものを加工して2個重ねることにしました。
https://diy-square.cainz.com/announcements/na3ct0h7brxehmxq
で、このアンブレラポット作り、前回からちょっと間が開いたのにはわけがありまして。
実はこの⬆️投稿した2時間後に、外出してた旦那がくるぶしの骨にヒビ入れたって電話がありまして、9月初旬までギプス両松葉杖生活突入決定してしまいました〜
🎊🤣。
旦那が独りで出来てたことがこっちに振られるようになるって、結構時間取られるー💦。
16日ののWSだけは息子が家にいたから何とかキャンセルせずに済んだけど。
で、WSのついでにPP接着可能のボンド買ってきました。
片側に塗り塗り、直ぐに張り合わせてクランプで固定。


さて、これを作るにあたり画像検索したアンブレラポットはブリキの板を溶接して作ってるみたいに見えるんだけど。

骨を付けることで尚更傘っぽくなるわけね。
グルーガンでやってみるか。
ダメなら別の手を考えよう。
ということでマジックで線を引いて、その上を白のグルーガンでなぞってみることにしたけど、それは次回ということで。
当分カタツムリのごとき進捗になりそうです。
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アンブレラの重ね固定がタチコマにしか見えなくなったわーいっ🤣🙌🐙✨
旦那氏くるぶしやっちまったかぁ〜😣🦵🦴⚡️‼️💨💦
私も去年の骨折でギプスしてる期間で面倒だったのがお風呂😭🚿💦
手の場合はデカいサイズのゴム手袋やら100均の使い捨てビニールをテーピングで袖口巻いて使ってたけど、足用だと代用品無いのかなぁ〜って調べてみたら、ダイレクトに骨折用の商品有るねぃ👀✨
ご参考までに、繰り返し使えるのも有ったよぉ〜🧦🔄✨
シダ姉ぇの生活もまた忙しくなっちゃいそうだけど😢💦
ここで息抜きしながら、ゆっくり作品は進めて行ってねぃ🥰🫶🖤✨
(楽天市場より画像引用📷✨)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示傘部分がだいぶ形になりましたね☂️ゆっくり楽しんでくださいね。旦那様痛そうです😱お大事になさってくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那様大変ですね。お大事にしてください。作品完成楽しみにしていますが、無理なさらないようにね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那さん
大変ですね
くるぶしだと松葉杖は日常生活不便ですよね
まだまだ暑い🥵のでギブスも
大変かと
お大事になさってくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら。また大変な生活になりますね〜 動けないのは、大変です
私の近くにも、1人いるんです〜
お互い、頑張って、イラッとしても、顔に出さないで、過ごしましょう(私だけ、かな?)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。m(_ )m
暑い夏にギブスでの生活は、ご主人大変ですね。
早く治る事と良いですね。
シダーローズさんもお身体には、気を付けてくださいませ。m( _)m
作品出来上がるのを楽しみにしています。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那さん大変ですね、お大事になさってください。
アンブレラポット出来上がり楽しみ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那様、大変でしたね。この暑い時にギブスはお辛いですが、どうぞ、お大事になさって下さい💐
シダーローズさんも、お身体をご自愛下さいね💗
アンブレラポットを自作、素敵なアイデアですね。
既に、とても可愛い形になっていますが、これからの工程も楽しみにしています🎶