クッキング

ともさん
2025/10/21 20:05

よく使う粉物収納

https://diy-square.cainz.com/announcements/4pn7vs0yik6cm37s

↑こちらは使用頻度の低い方

 

使用頻度の高い お粉は このまま

冷蔵庫ポケットへ💨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2025/10/22 11:16

ドライイースト、元の箱のままだと何気に使いづらくて何とかしたいと思ってた。
こんなふうに別容器に出しても冷蔵庫に保管するなら大丈夫なんだ。
今度容器が空いたらそうしよう。


ともさん
2025/10/23 23:35

ただ ちょっとばかし 静電気っぽいものに ひっぱられる感じもしたりなんかもして💦ん❓実は 使いづらいのか❓と感じる事もなきにしもあらず。一度 お試ししてみていただきたい🙏

suimo
2025/10/22 08:11

自分はコップぐらいのスリムな蓋付き(タッパーみたいな)容器にグラニュー糖、片栗粉入れてますが、蓋開けてスプーンですくってが意外と手間💦これだと洗い物も少なくなるしいいですね〜🥄そば粉って何に使いますか
(゚∀゚)!蕎麦打つならこのような容器だと何回振ればいいのか😆


ともさん
2025/10/23 23:25

蕎麦打ちなんて できたら かっちょ良いけどー✨
ワタシは クッキー作るんですよー。なので 一番少ない量の袋で。で 今回 残りを焼いてキレイ さっぱり片付けました。
もうね。だんだん コンパクトにしていかないと…💦

suimo
2025/10/24 08:13

クッキー🍪いいですね〜。自分は以前頂き物のそば粉、どうしようかとパンケーキ作りしました。コンパクト…分かる😓年内にスッキリが目標、でもきっと持ち越しに😆

ともさん
2025/10/25 21:17

コンパクトは 永遠のテーマ😢🤭

CHIE☆
2025/10/21 22:41

スプーンだと飛び散るからこの入れ物良いですね😊
真似っこしたいです!


ともさん
2025/10/23 18:29

なんか このケース空くと
捨てられなくて🤭
同サイズの色違いのフタとか見つけちゃったりすると そっち目当てに買ってしまうという 何それ❓発生で💦 あはは🤭

マリーモミ
2025/10/21 22:07

ともさんnice👍たくさん使ってますね。
私は、ほんだし入れてます😁
家のリフォーム中、内装の兄さんの道具の中に粉の入ったハチミツの容器発見しました🤣パテの粉かと🤔
アタシほんだし入れてるって話しかけたかったですが😆出来ませんでした😅


ともさん
2025/10/23 18:24

ほんだしも良いですねー✨
ガチな職人さんも お使いならば この作戦 間違い無し✨👍いえーい🙌
シャイな マリーモミさん
かわいい💕

マリーモミ
2025/10/24 12:51

🫣💦💦