bell☆
2025/01/10 07:37
タイルを使っての鉢カバー
以前にもコーヒータイムで投稿したのですが、再投稿です。
ワークショップ巡りが今では趣味のようになっています。
初めてのタイルワークショップで、ドキドキしながら初参加した作品です。

初めにどんなデザインにするか考えて、次にモルタル鉢にそのタイルを貼り付けていきます。

曲がった側面に貼り付けていくのが大変でした。大きなタイルは、専用の道具でカットしました。

タイルが前面に貼れたら、目地入れです。
以前カインズさんのワークショップでタイルを使った木材カフェトレイを作ったのが、役立ちました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

自分の気に入ったタイルで作った鉢カバー、毎日眺めてはニンマリしています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
コメントする
18
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄く素敵💙
色もドンピシャで好みです😍
こういうの大好き💓💗❤️
やりたいな🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日、ニンマリしてしまう気持ちわかります^ ^
こんなに素敵💓ですもの^ ^
タイルを切る作業が大変そう。。。その甲斐あってかな、模様が素敵です^ ^
私もいつか作りたいです😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もこちらの作品、とても素敵だなとよく覚えています😊
タイルの模様が美しい✨✨
ポトスとの相性もバッチリですね👍❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な鉢カバーですね🤗💕
デザインを考えるのは大変そうだけど楽しそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示覚えてます😍とってもステキだな✨️と思った作品です!!改めて見てもステキだなと思います😊🤍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい😀👍素敵💓最高です!!
このタイル みんな高級ですよね
私、以前街のイベントでタイルで作るコースター体験しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵💓
曲がった側面てほんと難しそうですね。
でも綺麗に仕上げていてお見事です😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステキです😍オリジナル!!!🌟