Beni
2024/02/16 23:59
炊飯器で作る 簡単 激うま 大根と玉ねぎ サバ味噌煮缶の炊き合わせ 本返しを添えて【農家の食卓編】
炊飯器に、材料入れて ポン❣️
(作業時間は、5分〜10分くらい)
超ーっ簡単 激うま 料理 大根と玉ねぎ サバ味噌煮缶の炊き合わせ 本返しを添えて
旬の大根を 美味しく簡単に食べるレシピ
■材料
大根 2/3本
玉ねぎ大 1個
さば味噌煮缶 200g(固形物150g)
本返し 大さじ3杯
水 400cc
作業の流れ
①大根カット→②玉ねぎカット→③サバ味噌煮缶開封→④炊飯器に、①②③を入れ、さば缶の空き缶で、水を2杯、本返しを大さじ3杯入れたら、スイッチ ポン❣️(作業時間約5分〜10分くらい)
■作り方









本返しの作り方、わからない方は、下記をご参照くださいませ
↓↓↓






■工夫ポイント
大根は、ブツ切りに
玉ねぎも ブツ切りに
さば缶の汁は、全部入れる
水は空き缶で2缶分中を濯ぎながら入れる
本返しを 加える
大根がいっぱい採れてしまった方、大量消費に向いたお料理です 簡単に作れますので、是非、お試しを♬
本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん、こんにちは~
炊飯器を使う秘儀、ご伝授くださり、ありがとうございますヽ(´ω`)ノ
サバ缶を使ったお料理、とっても美味しそうです (●´ㅂ`●)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サバ缶便利ですよね😊
炊飯器調理はお手軽ですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サバ缶サイコーにいろいろ使えて万能ですよね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で作れるのは手軽で良いですね💕
美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で作れるのはいいですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単で美味しそう。
放り込んで待っていたら完成ですか。
いいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん、こんにちは。m(_ _)m
炊飯器を使って、お料理が出来るのは魅力的ですね😋🍴💕
スイッチを入れて後は、炊飯器にお任せ。💕
やっぱり決め手は、本返しですね。😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器が、こんな使い方できるんですね〜
すごいアイデアです💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で!出来るんですね。