ice mint
2025/06/17 19:04
バラ苗のチュウレンジハバチ産卵後対策 その後
https://diy-square.cainz.com/announcements/tynimk3cltjsml5n
前回バラ苗の虫対策(チュウレンジハバチ産卵後?対策)を投稿しましたが少し変化がありましたのでご報告いたします
黒い筋にセロテープを巻いたのですが
(その後テープが剥がれそうになったので養生テープで補強しました)
筋がテープを巻いた位置よりも下に広がっていることに気がつき恐る恐るテープを剥がしてみることにしました

あらら、、折れちゃいました💦
テープの巻き方がキツかったのか、巻いた時に枝を痛めてしまったのか、筋が広がった事で枝が脆くなったのか原因ははっきりしませんが、ちょっと残念な結果となりました😣
一周ぐるっと巻くより筋の表面だけに貼った方が良かったかも?
そもそもテープ攻撃はやらない方がいいのか?😕
まだまだ疑問は尽きませんが、他のバラ苗にも貼った場所があるのでそちらも合わせて引き続き観察していきます🔍
コメントする