CAINZ
2025/09/29 17:28
ルーローハン【レンジで楽チン調理プレート丸型大、小】
ルーローハン
こちらのレシピは
【レンジで楽チン調理プレート丸型大、小】
を使用しています。
※10月上旬より順次販売開始いたします

【材料・分量】1人分
材料 | 分量 | |
ご飯 | 1人分 | |
豚ばら塊肉 | 250g | |
長ねぎ | 15㎝ | |
青梗菜 | 2株 | |
水 | 大さじ2 | |
茹で卵 | 1個 | |
A | みりん | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 | |
砂糖 | 大さじ1 | |
オイスターソース | 大さじ1 | |
すりおろしにんにく | 小さじ1 | |
すりおろししょうが | 大さじ1 | |
酒 | 大さじ3 |
【作り方】
①青梗菜はさっと洗い、レンジで楽チンプレートに入れ、水をかけ、蓋をし、電子レンジ500Wで4分加熱する。青梗菜を取り出し、水にさらし、水気を絞る。レンジで楽チンプレートは中の水を捨て、軽くふく。 | |||
②豚バラ塊肉は、1㎝の拍子木切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。茹で卵は殻をむき、縦に半分に切る。 | |||
③レンジで楽チンプレートに豚ばら肉、長ねぎ、Aを入れ、良く混ぜる。蓋をし、電子レンジ500Wで5分加熱する。 | |||
④一旦電子レンジから取り出し、蓋を外し、良く混ぜる。再度蓋をし、電子レンジ500Wで5分加熱する。 | |||
⑤電子レンジから取り出し、肉を煮汁ごと取り出す。レンジで楽チンプレートにご飯を盛り、上に肉、茹で卵、青梗菜をのせる。残った煮汁をかける。 |
【レンジ出力について】
・600Wの場合は加熱時間時間を0.8倍、700Wなら0.7倍、1000Wなら0.5倍にしてください ・200Wの場合は2.5倍にしてください ・記載の加熱時間やワット数は、あくまで一例です。お使いのレンジの機種によって、調整が必要な場合があります。 |

コメントする