トップ > なんでもトーク > その他 > 名古屋にいて思うこと。温泉があること。 昨日... おひで 2025/06/30 23:32 名古屋にいて思うこと。温泉があること。 昨日泊まった宿もそうだし、名古屋くるときによるスーパー銭湯もだけど、天然温泉を売りにしてるところが目立つ気がする。 意外といろんなところででてるのかなぁ? 名古屋にいて思うこと。温泉があること。 昨日泊まった宿もそうだし、名古屋くるときによるスーパー銭湯もだけど、天然温泉を売りにしてるところが目立つ気がする。 意外といろんなところででてるのかなぁ? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 げんまま 2025/07/01 06:13 数年前市内に、健康ランドがオープンしました♨️。運河のすぐ側なのですが、えっ?ここに温泉出たの?て場所で驚きました😳。 私はまだ行った事ないですが、お湯がいいらしく、食事も美味しいとか、いつも車いっぱいで、🚌も出ています。今度行ってみたいです♨️🎶。 市内や、近郊にもわりと♨️施設ありますね。◕‿◕。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさ 2025/07/01 00:34 〇〇温泉など温泉地名ではなく、天然温泉と名乗る宿、全国に結構ありますよね。 私も その違いはなんなの? 新しく発掘したから〇〇温泉て部類ではないのか?等いろいろ考えてました。 調べてもいまいちわからない😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/07/01 00:12 天然温泉を配送してもらってる施設もあるからかもしれませんね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おひで 2025/07/01 05:56 chase rainbows その行った施設の場合、温泉の成分表があって、噴出の場所がその施設の場所だったんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/07/01 07:24 おひで おはようございます🌞 そうなんですね😊 やっぱり湧いてる天然温泉が1番いいですよね♨️🎶 以前に住んでたマンションの一階にスーパー銭湯的な施設があって、当時は住民だと無料だったので利用してました♪ オーナーさんに色々聞いたら、タンクローリーで温泉地から温泉の湯を運んで来ていて😲 地域によっては、地質調査したり掘削するよりもずっと費用がかからないらしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おひで 2025/07/01 08:33 chase rainbows たしかに持ってきてるところもありますからねぇ。沼津なのに湯河原温泉とか、いう感じでしょうかね。 温泉地によっては温泉を持っていくための供給施設もありますし。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示数年前市内に、健康ランドがオープンしました♨️。運河のすぐ側なのですが、えっ?ここに温泉出たの?て場所で驚きました😳。
私はまだ行った事ないですが、お湯がいいらしく、食事も美味しいとか、いつも車いっぱいで、🚌も出ています。今度行ってみたいです♨️🎶。
市内や、近郊にもわりと♨️施設ありますね。◕‿◕。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示〇〇温泉など温泉地名ではなく、天然温泉と名乗る宿、全国に結構ありますよね。
私も
その違いはなんなの?
新しく発掘したから〇〇温泉て部類ではないのか?等いろいろ考えてました。
調べてもいまいちわからない😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天然温泉を配送してもらってる施設もあるからかもしれませんね😊