CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/02/17 08:06

プライマー検証結果。
一見成功?と思いきやシマウマの方ではなくザラザラベースを塗ってみたものを爪で擦ったらあっけなく剥がれました。もしやと思いシマウマもよく見てみると子どもたちが触った箇所がなんとなく白い?塗り残し?と思い爪たてたら。…。
剥がれた😱
結果、プライマーにも適材適所、用法を正しく守ってお使いくださいということでした。
ちょっと高いけどマルチはお値段なりにいい仕事してくれているんですね。勉強になりました。
DIYは失敗から学ぶことたくさんです(こんな失敗私だけ?)

2件のコメント (新着順)
chunchun
2022/02/17 09:39

近々、私もプラスチックに塗装してみたいと思い、プライマーが気になっていました。適材適所があるのですね。私も勉強になりました。


nohashi
2022/02/18 01:04

プライマー色々あって値段も違うから当初缶予定だけだったので用途を絞って安く済ませたらこの有様です😱
迷ったら多様性のあるマルチにしておくべきでした😅

シダーローズ
2022/02/17 08:32

うーん、勉強になりました。適材適所なんですねー。これはやっぱりカインズに行くしかなさそう?


nohashi
2022/02/18 01:02

サンドペーパーの検証してないですが用途にあったものでやろうと思います。