なんでもトーク

2022/12/26 09:55

【札幌のわさびラーメン】⚠️先日行ってました札幌での名物⁉️
「山わさび塩ラーメン」をセイコーマートさんで買って帰り、昨日食べましたよ🍜💕
食べながら涙が出てきました🥹
楽しかった札幌を思い出してる訳でもなく・・・🤪💦
只々✨わさびがキツ過ぎて鼻につーんと来て涙が・・・😭
なるほどのお味でしたよ🥰💕
吸い込むと咽せるし、食べたらつーんとくるけれどあっさりラーメンでしたね💕🎶🎶
札幌の情景が思い出せれました❄️☃️🥶💦

ありがとう❣️  わさび🎶

6件のコメント (新着順)
たびうさ
2022/12/27 01:51

コウモリさん🦇
とうとう召し上がりましたか😆
そして涙されたんですね🤣🤣
昔はそこまで強くなかったんですけどねぇ😖💦
注意喚起が足りなかったかしら😅
旦那氏は明日、お弁当代わりに会社で食べるそうですよ😱
またむせて泣くんじゃないかと心配してます😅


コウモリ
2022/12/27 06:24

たびうささん。
ありがとうございます😊
実食が叶いましたよ🍜💕
一口目はこわごわ食べましたがいきなり咽せました🤣💦
でも他にない経験でしたよ👍✨
後味スッキリ🥳✨🎉
職場で泣きながらこのラーメンを食べるのも楽しいかもデス💕🎶🎶
周りの反応を見てみたい👀💕

素敵な情報をありがとうございました😁✨
楽しかったです🥰💕

たびうさ
2022/12/27 08:52

楽しんでいただけてよかったです😝

コウモリ
2022/12/27 08:57

たびうささん。

ほんと💕ほんと💕🎶🎶

森の小さな工房
2022/12/27 00:49

なんか強烈そう……。
カップの包装から伝わってきますね~。

札幌を満喫できたようですね~。
\(^▽^)/


コウモリ
2022/12/27 06:19

森の小さな工房さん。
ありがとうございます😊
ほんと札幌もわさびラーメンも良き思い出となりましたデス🍜💕🎶🎶
想像以上に感激の涙が・・・
楽しかったです💕🚀

ぷりぶり
2022/12/26 20:40

コウモリさん
札幌での楽しい思い出ではなく、わさびでツーンと涙が…🤣💦💦
なんか食べたい気がしてきました😋🤤💓


コウモリ
2022/12/26 20:45

ぷりぶりさん。
ありがとうございます😊
これは他のラーメンとは異なる領域のものでございますうえ
しかとご賞味下さいますようお願い申し上げます❣️

あぁー舌噛みそうだわ🤪💦

食べてみて〰️🍜💕

ぷりぶり
2022/12/26 21:35

コウモリさん
うちの近くはセブンかファミマかローソンなのですが、コンビニ系で売ってそうですよね🥰✨
探してみますね〰️🤭💓
ワタクシも未知の領域に到達致したいと思う所存でございまする〰️😂💦💦
うん。舌噛みますわ〰️🤣🤣🤣🤣🤣🤣

たびうさ
2022/12/27 01:55

ぷりぶりさん、このラーメンはセイコーマートさんのオリジナル商品ですので、他のコンビニでは扱ってないと思いますよ🤔
それなのに、先日イオンで発見したのでびっくりして投稿させていただいたんです😆
関東にはセイコーマートさんがありますので、お話のネタに、どうぞ試してみてくださいね😁💕

コウモリ
2022/12/27 06:00

ぷりぶりさん。
下の「たびうさ」さんのトークで書いて頂いたのでよろしくデス❣️
イオンかセイコーマートですって⚠️✨
うんうん💕
舌噛まずに、ラーメン噛んで食べてね🍜💕🎶🎶
よろしくデス🚀

ぷりぶり
2022/12/31 09:32

たびうささん
遅くなってごめんなさい💦
なんと😳❗コンビニはセイコーマートだけなのですね😩💦
でも市内にイオンはあるので、行ってみます🤭😋💕
鼻にツーンっと…体験したいです😍🤣🤣

ぷりぶり
2022/12/31 09:38

コウモリさん
遅くなってごめんなさい💦
セイコーマートは近くにないけど、イオンならあります😤👍✨
年明け落ち着いたらイオンで探してみますね😍✨✨
舌噛まないでラーメン噛むよう頑張りまっす😂❗❗味の想像したら楽しみ〰️🤭🤤😋💕

コウモリ
2022/12/31 10:23

ぷりぶりさん。
全然大丈夫ですよ💕💕💕
イオンにあればイイなぁ〰️💕🎶🎶

お試しあれ〰️〰️🌈✨🚀

たびうさ
2022/12/31 12:33

ぷりぶりさん、お気になさらず…😆
時々、イオン行ってますが、「新商品」となってた割には、その後見当たらないような気がします🤔
ぜひ見つけて試していただきたいですが😅
ズズズッとすするのは危険ですよ⚠️🤣

ぷりぶり
2022/12/31 14:48

たびうささん
ズズズッとすすったら、ブブッッと…🤣💦💦
泣ける〰️😭😂😂😂😂

totoro
2022/12/26 12:46

コウモリさん、こんにちは🌞
自分は家庭菜園で山わさび育てています。
雪どけの頃が旬ですので、春一番の収穫物になり、だから春が待ち遠しいのです。
食べる時は家族で辛い辛いと言いながら、みんなでニコニコと涙を流しています(^^)


コウモリ
2022/12/26 13:13

totoro さん。
ありがとうございます😊
凄いですね💕
個人で栽培出来るのデスね😁✨
自分のイメージでは渓流沿いに水を引っ張り入れて水田のようなわさび園です☝️✨
また種類が違うのですかね🤔✨
じゃあ、楽しみデスね💕🎶🎶
わさびラーメンで山わさびのレベルを知りました💦
ほんまもんをまた何処かで探しますね💧

雪も❄️かなり積もりましたか⁉️
気をつけてお過ごしくださいませ💕🚀

totoro
2022/12/26 14:54

コウモリさん、ご返信ありがとうございます。北海道のワサビは本わさびではなくて、その名の通り山わさび。野わさびとも言います。水田の畦道や湿気のある所で自生しているのですが、練りわさびの原料として、大きな畑で大量に栽培されてもいます。家庭菜園ではほったらかしでも毎年出ますので楽しめる野菜です。そんな感じなんですよ(^^)

コウモリ
2022/12/26 16:49

totoro さん。
ありがとうございます😊
そういうワサビの種類なんですね💕
じゃあ✨ほんとに毎年の楽しみってことなんですね💕🎶🎶
うちもお義母さんが野菜作ってますが流石にわさびはやってないですね💦
分かりやすいご説明有難うございまました🥰💕

べるん
2022/12/26 11:12

札幌の思い出もありつつの涙ですね😂
コウモリさんが、それだけ泣けるのは私には無理かもですが、食べてみたい気持ちも大です😆


コウモリ
2022/12/26 12:02

べるんさん。
ありがとうございます😊
思い出も込みデスね🤣💦

意外と大丈夫かもですよ🍜💕
確かに☝️✨辛子系とは異なりますからね🥹

お試しあれっ💕🎶🎶

coco⭐️
2022/12/26 10:34

思い出に耽っているのかと思いましたよ🤣
そんなにツーンとくるんですね‼️
ぜひ見かけたら手に取ってみます✋
見るだけですけどね👀


コウモリ
2022/12/26 10:38

coco さん。
そうなんですよ💦
食べた方のお話をお聞きしてて構えて食べても咽せるんですから🤣💦
恐るべし💥わさびさん⚠️✨

怖いもの見たさでイイかもです💕🎶