トップ > トーク広場 > その他 > 旦那さんのお弁当にいつもサンドイッチを作りま... ぱみこ 2023/06/11 16:28 旦那さんのお弁当にいつもサンドイッチを作ります。 さっと食べれて野菜もたくさん取れるので。 以前はハムやベーコンを入れてたけど、添加物が気になって、今は鶏ハムに変えました。 作るのは簡単。 胸肉を耐熱袋にお酒大さじ1と塩コショウ よくなじませて空気を抜いてきっちり袋を閉めて 火を止めた熱湯にドブン。 5分後取り出してもう一度沸騰させて 火を止めて向きを変えてドブン。 冷めたら取り出して切って召し上がれ。 しっとり美味しいよー。 塩胡椒の代わり「ほりにし」とかでも! 追記:耐熱の袋はアイラップを使ってます 旦那さんのお弁当にいつもサンドイッチを作ります。 さっと食べれて野菜もたくさん取れるので。 以前はハムやベーコンを入れてたけど、添加物が気になって、今は鶏ハムに変えました。 作るのは簡単。 胸肉を耐熱袋にお酒大さじ1と塩コショウ よくなじませて空気を抜いてきっちり袋を閉めて 火を止めた熱湯にドブン。 5分後取り出してもう一度沸騰させて 火を止めて向きを変えてドブン。 冷めたら取り出して切って召し上がれ。 しっとり美味しいよー。 塩胡椒の代わり「ほりにし」とかでも! 追記:耐熱の袋はアイラップを使ってます いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 11件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/06/13 05:56 これは良いですね😊アイラップ気になってました。 レシピも載せて下さってありがとうございます。 いつか挑戦してみたいと思います🐔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/15 10:09 suimo suimoさん❤️ コメントありがとうございます♪ ぜひぜひ作ってみてくださいね! 萌断になるように縦に並べたら横に切る。です😃 欲張ってたくさん挟むと食べにくいですが、ラップできっちり巻いてお昼頃には馴染んでいます。 半分むきながら食べるのをお勧めします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2023/06/12 09:39 私も添加物気になってました。 これはいいですね✨早速マネさせていただきます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/12 09:58 Mさん❤️ コメントありがとうございます♪ ベーコンやウインナー、美味しいんですけどね、たまに食べるならいいけど、日々食べるものは安心な物の方がいいです。 スパイスや塩加減もお好みで出来ます。 ハーブソルト(画像上)も美味しいですよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/06/12 09:06 しっとり美味しくて、色々なお料理にも使えて良いですね😋 添加物は気になりますね😅 自家製だと、安心して頂けて身体にも優しくて、最高ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/12 09:23 べるんさん❤️ コメントありがとうございます♪ 添加物がない代わりに保存料入ってないので、すぐ使わないときは袋から出さずにそのまま保存しておいた方がいいです。 薄切り、ダイス状にカットしても割いてもいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2023/06/12 00:43 レンジで作った事はありましたが、[熱湯にドブンで5分]✖️2で出来るのは便利👍 今度、作ってみます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/12 07:56 コスモスさん❤️ コメントありがとうございます♪ レンジだと手軽に出来ますよね! でも、加熱ムラとかパサつきとかで私もうまくいかなかった経験があります。 その点、熱湯へドブンは加熱しすぎないです。2回目は上下をひっくり返して下さいね。 あと、お酒を大1入れて汁気が無くなるまでよく揉み込むとしっとり仕上がります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/06/12 00:13 旦那様への愛情いっぱい! 素敵です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/12 07:50 ダンボさん❤️ コメントありがとうございます♪ 色々と気をつけなければいけないお年頃ですので…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/06/11 21:17 お疲れ様♪ ヘルシーで美味しいそう😋 簡単でいいですね どのくらい日持ちするのかな! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/11 21:40 源さん❤️ コメントありがとうございます♪ 私はいつも2枚の胸肉で作ります。一枚はカットしてタッパーに入れて3日くらいで食べ、次のを袋から出して3日くらいで食べます。 長くても1週間で食べ切ってます。 家族の食事のサラダに乗せたり冷やし中華に乗せたりするとすぐなくなります。 タッパーで保管中は素手では触らないように気をつけています。 1週間以上でしたら冷凍すればいいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2023/06/11 20:38 凄い綺麗な形の鶏ハム〜😍👏✨ 矢張りアイラップは優勝ですねぃ😆👍🏆🏅✨ そして、みなさんのコメントを上から順に読みつつ、 (いつもは時系列的に、コメント下から読む人なんだけど👀💬✨) サンドイッチが出て来るぞ😍🥪✨ と期待してみたら、ホントに美味しそうでボリューミーで、コレは齧り付きたい〜🤩🦷💥🥪✨ お野菜沢山だし鶏ハムだからヘルシーだわぁ〜😋✨ 嗚呼、ホント美味しそう🤤🥪🖤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/11 20:57 Grass艹crownさん❤️ コメントありがとうございます♪ 時々自分用にも作って食べるんです。 そうしたら、四隅に味が物足りなくて…なので、ハニーマスタードを四隅まできっちり塗るようにしました。 挟むものは色々変わりますけど、基本毎日サンドイッチです。 メリハリ付けるように、酢玉ねぎを挟んだり、粗挽きペッパー振ったりもします。 写真は切ったばかりでまた隙間がありますけど、この後きっちりラップで包むので食べる頃にはまとまっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2023/06/11 20:05 美味しそう🤩 メモメモ📝 私も ハム、ベーコン、ウインナー、etc‥練り製品は添加物に気をつけています✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/11 20:11 さびうささん❤️ コメントありがとうございます♪ たまに食べるのは、まぁいいかってなりますけど、毎日だと心配になります。 ちなみに皮も取っちゃってます。 次男は鶏皮大好きですけど、私たち世代はコレステロールが気になるお年頃なので… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/06/11 19:45 すごいボリュームのサンドイッチ! 美味しそう! うちもよく主人と息子のお弁当にサンドイッチ作ります。 具はハムレタス、卵は共通、そして残りの一種類は主人はチーズ、息子は粒あんとホイップクリームを挟んだものです。 この前、焼豚と白髪ネギにマヨネーズをかけて挟んだら好評でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/11 20:08 薄いサンドにしたいけど、パンがたくさんいるので、分厚くなりました😅 動き回る仕事なので、デスクワークの人が見たら結構ボリューミーですけど、これと別に切ったりんごも付けたりします。 もう一年以上毎日作ってます。 やっぱり焼き豚系は美味いから間違いないですよね! あんホイップたべたーい❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どりい 2023/06/11 18:05 手作りの鶏ハム、美味しそう〜❣️😋 愛情いっぱいのサンドイッチ、旦那様幸せですね😊💕 私も市販の加工肉とかお惣菜など添加物が気になります。なるべく手作りするのが一番ですね!見習わせていただきます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/06/11 19:36 どりいさん❤️ コメントありがとうございます♪ よくも飽きずに毎日食べてますよね😅 時々おにぎりにする事もありますけど、ご飯の量考えると😅 簡単なので作ってみてくださいね! サラダに乗せたりそのまま食べても! いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは良いですね😊アイラップ気になってました。
レシピも載せて下さってありがとうございます。
いつか挑戦してみたいと思います🐔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も添加物気になってました。
これはいいですね✨早速マネさせていただきます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しっとり美味しくて、色々なお料理にも使えて良いですね😋
添加物は気になりますね😅
自家製だと、安心して頂けて身体にも優しくて、最高ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンジで作った事はありましたが、[熱湯にドブンで5分]✖️2で出来るのは便利👍
今度、作ってみます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旦那様への愛情いっぱい!
素敵です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
ヘルシーで美味しいそう😋
簡単でいいですね
どのくらい日持ちするのかな!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い綺麗な形の鶏ハム〜😍👏✨
矢張りアイラップは優勝ですねぃ😆👍🏆🏅✨
そして、みなさんのコメントを上から順に読みつつ、
(いつもは時系列的に、コメント下から読む人なんだけど👀💬✨)
サンドイッチが出て来るぞ😍🥪✨
と期待してみたら、ホントに美味しそうでボリューミーで、コレは齧り付きたい〜🤩🦷💥🥪✨
お野菜沢山だし鶏ハムだからヘルシーだわぁ〜😋✨
嗚呼、ホント美味しそう🤤🥪🖤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう🤩
メモメモ📝
私も ハム、ベーコン、ウインナー、etc‥練り製品は添加物に気をつけています✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいボリュームのサンドイッチ!
美味しそう!
うちもよく主人と息子のお弁当にサンドイッチ作ります。
具はハムレタス、卵は共通、そして残りの一種類は主人はチーズ、息子は粒あんとホイップクリームを挟んだものです。
この前、焼豚と白髪ネギにマヨネーズをかけて挟んだら好評でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作りの鶏ハム、美味しそう〜❣️😋
愛情いっぱいのサンドイッチ、旦那様幸せですね😊💕
私も市販の加工肉とかお惣菜など添加物が気になります。なるべく手作りするのが一番ですね!見習わせていただきます😊