CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/04/30 21:50

こんばんは😊
今日はパン教室の先生達と月1で開催しているイベント、食べ放題ランチのオープン日でした🎶

事前に予約をとってるのですが、時間になっても
3名で予約してる方が来ない…
もしかしてわすれてる?なんて事もあるので
聞いていた連絡先に電話をしました
留守電に…

もしかして運転中かも?と思ってしばらくしてもう1度電話すると出ました

私『今日ご予約いただいてますが、今向かって来られてるでしょうか?』
お客さん『ごめんなさい、一緒に行く予定だった人が行けなくなって私も急に仕事になって行けなくなりました』

えーーーーーっ?!
連絡も無しにドタキャンですか??
私から電話したけど、この電話してなかったら
何の連絡もしないで来ないつもりだったのか?

この非常識さに愕然としました

4件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2025/05/01 10:28

信じられない😡常識ないですね!


おかっちょ
2025/05/01 21:12

常識ないですよね😣
今ちょっと忙しいので後で電話かけます…と言いつつ電話もなく…
先生や他のスタッフさんに、今の時代怖いからもう関わるのを止めよう…と言うことになり泣き寝入りです😢

チコリ
2025/05/01 01:22

すっごく美味しそうなのに、ささくれた気持ちで食べてしまいますね😓
私も食べ放題約束してたのに、約束忘れてドタキャンされた事があります😢

人の振り見て我が振り直せ、ですね😆


おかっちょ
2025/05/01 09:32

私はスタッフ側で予約受けてた立場なので悔しくて悔しくて😣
会社持ってる感じの人だったので、そんな人がこんな非常識な事を…とビックリです💦
チコリさんもドタキャンされたことがあるんですね😣
忘れることはあるかもだけど、頑張って来て欲しいもんですよね💦
昨日もすっかり忘れてた…と言う方がいましたが40分ほどかけて来て下さいました😂

てんこ
2025/05/01 00:08

あり得ないね〜༎ຶ⁠(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

それからどうしたの?1人でお店に入れたの?おかっちょさんは、1人で、ランチできる人ですか?

お腹空いてるのに、キャンセルもいややよね。写真があるから、食べれたんだよね?

電話かけてこないなんて!
かけれない状況だったとしても、時間までには、何らかの方法をとるべきだよね〜


おかっちょ
2025/05/01 09:29

あり得ないですよね😣
私は開催側なので私→スタッフ、連絡無しキャンセル→お客さんと言う感じです
予約人数に合わせて仕入れしたり準備してるので3人分は大きなマイナスです😢

因みに私は1人でもランチできちゃいます🎶

てんこ
2025/05/01 12:47

こんにちは~~。
私、の理解力なくて・・・

こっち側の方でしたのね。それにしても、けしからん。

信じれん~~
今後、予約も、違うアカとかでして来たら??
解からんよね~~

おかっちょ
2025/05/01 21:22

いえいえ、私も早くイライラを聞いてもらいたくて簡潔に書きすぎました😅

あー😣違うアカから…ありえますね💦
気を付けようにも偽名使われるとわからないし…難しいですね😢

まっさん
2025/04/30 23:30

連絡無しのドタキャンはひどいですね。予約3人分もしてるなら代表者としてきちんと断りの☎️位、大人の常識です。😡ブラックリストに📝
次からの予約拒否っちゃって下さい。信用度0です。プンプン😤 🙇


おかっちょ
2025/05/01 09:27

やっぱりキャンセルの連絡してくるのが常識ですよね😣
予約人数に合わせて仕入れしたり準備してるので3人分は大きいです😣
次からは予約受けないことにしましたが…その前にインスタのフォローはずされてました😅

まっさん
2025/05/01 10:58

こちらから外したじゃなく外されたですか?
向こうも気まずい気持ちだけはあったのでしょうね。自分の非を棚に上げて逃げの体制に入った感じですか。何様でしょうね。
他所でもいっぱいやらかしてそうです。出禁のシールの多数持ちかも。
🤭
どんまいどんまい!
イベントは好評でしたか?
美味しそうなのがいっぱい並んでたから、話題になってるかも。
向こうの方が悔しがっても、もうお呼びで無い人です。
開催中の賑わいを思い出してガンバ✊            🙇

おかっちょ
2025/05/01 21:17

そうなんです…電話かけますと言ってかかってこなかったので、連絡なしのキャンセルはキャンセル料100%ご負担願います
とメッセージ送ったら、フォローはずされました💦
なのできっと逃げですね😣
きっともう予約してくることはないと思いますがブラックリスト入りです

イベントは好評で毎月皆さん喜んで下さいます😊

まっさん
2025/05/02 00:45

大変でしたね。
キャンセル料の踏み倒し。
酷いな!参加費の要る催しって
知った上での申込みの筈なのにね。
予約の時に参加費を先に貰うとか必要なのかな?      🙇

おかっちょ
2025/05/02 07:25

体調悪くしたりもあるので、中々事前にと言うのが難しいんですよね😣
連絡さえいただけてたらキャンセル料も要らないんですけどね…本当はいただきたいとこですが😅

まっさん
2025/05/02 11:39

お客さんの事を第一に考えたステキな催しだったのにね!予約前払いの方が当たり前位の中、連絡無しのドタキャン信じられない。
ステキな催し続行の為に、前払いは取り入れた方が良いと思います。
今後、同じ事があって赤字になればお客さんの楽しみも減ってしまう。

客の体調まで予測するのは難しいし、返金はしなくても良いと思う。
後日、お見舞いとしての返金は自由だけど。😊 精神的なゆとりは要ると思うな!        🙇 

おかっちょ
2025/05/02 16:46

色々なご提案ありがとうございます😊
主催のパン教室の先生に提案してみますね✨