なんでもトーク

2025/08/29 21:29

防災の日を前に、数年振りに、災害持ち出し品を見直してます。カビのような物が見られたり、タオルは黄ばんでいたり…😨交換せねば!です。
探してた非常用ラジオがありました!未開封ってどゆこと?😥…携帯の充電が出来たって、movaとかFOMAとかじゃ意味ないじゃないの‼️骨董品じゃないかー‼️捨ててしまえー(((ノ´□`)ノ :・'.::・〓■●~
非常用ラジオは近日中に買い換えます‼️

大きなリュックに入れてたのですが、リュック自体にもカビが見られます。使ってないスーツケースに入れ換えようと思ってましたが、入れたら入れたで、また数年開けないような気がしてきました…入れるなら入れるで、何かしらルールを設けねば!です‼️

2件のコメント (新着順)
Toko
2025/08/30 09:58

 見直し大切ですね!
私もやります!
…そのバックも多分準備始めてそのままになってる😓今度こそ完成させねば。


ロムツヨシ
2025/08/30 10:05

コメントありがとうございます。
災害時に必要になる物が、年齢やその時の家族の状態によって変わるので、まめに見直しが必要なのかも…と心底反省しました😅足りない物もあったので、私も完成させたい!と思います😊

ふうちゃん
2025/08/29 22:57

同じのあります。
ウチの黄ばんでます😅


ロムツヨシ
2025/08/29 23:06

コメントありがとうございます。
おー!同じ物をお持ちなんですね!
どこかにあるはずと、ここ何日か探してました。まさか未開封だとは…。ロム家はいかに防災意識が低いか思い知らされました🙍

ふうちゃん
2025/08/30 11:26

使われないことは良いことなんですけど、近年の大型災害はどこで起きてもおかしくないように思えますしね。私も非常用リュック、作りました。