トップ > トークルーム > トーク > 先日、ベンチの完成写真を撮影した後に、一部解... 森の小さな工房 2022/11/01 23:35 先日、ベンチの完成写真を撮影した後に、一部解体を始めてホゾ組みに再挑戦しています。丸ノコで一定の深さに切り込みを入れてハンマーで横から叩くと、ほぼ綺麗に削れました。 断面を凹にした脚材です。 この凹の部分に座面の板をかませると、面で支えることになるので、ネジだけで支えるより安心かな~と思うんですよね。 しかし、コンクリートの床の上で丸ノコを扱うのは、疲れる疲れる~。この姿勢はキツい……。腰が痛くなってきました。 (´;ω;`) 今回は、前の脚2本を組むだけで終わりにしようかな~と思ってます~。 ウーン (Θ_Θ;) 先日、ベンチの完成写真を撮影した後に、一部解体を始めてホゾ組みに再挑戦しています。丸ノコで一定の深さに切り込みを入れてハンマーで横から叩くと、ほぼ綺麗に削れました。 断面を凹にした脚材です。 この凹の部分に座面の板をかませると、面で支えることになるので、ネジだけで支えるより安心かな~と思うんですよね。 しかし、コンクリートの床の上で丸ノコを扱うのは、疲れる疲れる~。この姿勢はキツい……。腰が痛くなってきました。 (´;ω;`) 今回は、前の脚2本を組むだけで終わりにしようかな~と思ってます~。 ウーン (Θ_Θ;) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2022/11/02 12:09 相欠き継ぎにするんですか〜?組み合わせて強度もバッチリですね~👌👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2022/11/03 00:51 ハリーさん まさにそれです。接合断面がモロに見える組み方です。 ネジの部分にかかる重量を考えると、面で支えたほうが安心できるんですよ~。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示相欠き継ぎにするんですか〜?組み合わせて強度もバッチリですね~👌👍