CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/12/31 21:26

ロングライフ ハイビスカス🌺

急に冷え込み出す前に室内に避難したんですが
ずーっと蕾のままで咲かないんです🤣
もうこのままで咲いてくれないんでしょうか🥹❓❓
ハイビスカス🔰です
どうお世話したらいいのか分かりません
ハイビスカス🌺育ててる方
今の状況教えて下さい 🙇‍♀️

3件のコメント (新着順)
CAINZ
2023/01/04 14:19

はるかのん様

ご質問ありがとうございます。
ロングライフハイビスカスの蕾がなかなか咲かないとのこと。。。🌺
花を咲かせるためには温度と日当たりがとても重要となります。
ハイビスカスは暖かい場所と日当たりを好みますので、室内の暖かく、日当たりが良い場所に置いていただきもう少し様子を見ていただければと思います。
(生育適温は15~25℃と言われております。)
お写真を拝見しますと蕾がかなり膨らんでいるようですので、もう少しで咲くのではないかと思われます冬越しの方法としましては、気温が下がってきますと生育が緩やかになるので、肥料は控えていただき、最低気温が5℃以下になりましたら、今のように明るい室内に取り込んでいただければと思います。
外に出すタイミングは、翌年暖かくなったら(最低気温10℃以上が目安です)戸外に出し、日当たりの良い場所で管理してください。たくさん蕾がついているので咲くのが楽しみですね🥰


はるかのん
2023/01/06 00:25

CAINZ 様
返信ありがとうございます

今、置いている場所は1階で南向きの陽当たりのいい場所なんです
昼間は床暖房をして暖かいのですが
夜になると リビングなので
暖房が無くなります
この、寒暖差がいけないのかもしれませんね

先ほど 撮った写真ですが
約1週間ほど経つのに 蕾の状態は変わって無いです

もう少し様子を見てみます。

ホームズ
2023/01/03 17:54

はるかのんさん
この時期、こんなに、蕾を付けているんですね🥰👍ステキです🤗👍
うちのハイビスカスは、この時期、咲くのに2日くらいかかります😱💦
もう少し、そのまま、様子をみては、どうでしょうか?
咲いてくれるといいですね〜🥰💕


はるかのん
2023/01/03 19:30

ホームズさん

こんばんは🌆
コメントありがとうございます

たくさんの蕾付いていたんですか....
少しずつ🤏 ポロ ポロど落ちてだいぶ少なくなってしまいました😱 
ウチのは ほぼ1カ月近く蕾のままで咲いてくれません💦💦😭

そうですねー⤵️ このまま様子を見てみます

くぅ6233
2022/12/31 22:37

環境が変わって ビックリしてしまったのでしょうか?
原因がわかると良いですね😅


はるかのん
2022/12/31 22:53

くぅ6233さん

こんばんは🌇
ハイビスカスの冬越しは難しいですよね🤣