トーク広場

2025/10/23 11:31

先日の大物『冬瓜』5キロ超え、解体終了しました。おでん用に3切れ分使い、残りは冷凍庫へ(1切れ皮付き冷蔵) 廃棄分の皮とワタが1.5㌔ありました。一寸やりきった感があります。
おでんの仕込みも完了。\(^o^)/

3件のコメント (新着順)
とぴ
2025/10/23 13:25

冷凍できるのですね💦
一度でどう使い切るのかが悩みでした🤔


まっさん
2025/10/24 12:20

良かったです。今回も丸ごと1個買って、冷凍庫の冬瓜を食べきるまでガレージに置いてました。固い皮に包まれてるので傷が無ければ年を越しても食べれます。
今、家の冷凍庫は皮むきラップ包した冬瓜がいっぱいです。使う時は室温に少し放置で凍ったままカット出来るので、塩を少し入れた熱湯で柔らかく箸が通るまで茹でたら使えます。
スーパーで半分切り買っても、1回で使い切れず余りますよね。🙇

あにー
2025/10/23 12:11

お疲れ様でした~~🍵

あにーも解体頑張らなくっちゃ💪


まっさん
2025/10/23 12:26

冬瓜の解体は何か一仕事した気になります。解体しながら夕飯準備してました。冷凍庫に無理やり押し込めてしまいました。冬瓜レシピ、フル回転かな?

あにーさんもファイト💪😄😄😄

あにー
2025/10/23 13:32

あにー頑張る💪🤭

まっさん
2025/10/24 12:07

は~い😄 健闘を祈ります🤗

チャチャ
2025/10/23 11:54

わ〜‼️🤗🤗🤗
よく育ちましたね。👍👍👍
育てるのに苦労しませんでしたか。?
GoodJobです。‼️


まっさん
2025/10/23 12:22

いえいえ、先日JA直売所で購入。
🏡は哀しいかな、玄関先でほそぼそプランター栽培しか出来ません。
🛵💨💨積んで帰りました。
解体に度胸だけ要りました。
「冷凍庫のスペースに入れ込めれる?」アハハ🤣🤣🤣無理やりIN.