トップ > なんでもトーク > グリーン > タマスダレがやっと咲き始めました。 今年は梅... ロムツヨシ 2025/09/09 16:33 タマスダレがやっと咲き始めました。 今年は梅雨が短く、雨が少なかったせいか、 なかなか咲きませんでした。 すごく増えます。増えすぎます。 別名『レインリリー』 雨の降ったあとは良く咲くんですよ。 上を向いて咲くんです。 だけど…葉っぱと球根に 毒があるんですよ。 ニラと間違えて食べないように🙅です。 タマスダレがやっと咲き始めました。 今年は梅雨が短く、雨が少なかったせいか、 なかなか咲きませんでした。 すごく増えます。増えすぎます。 別名『レインリリー』 雨の降ったあとは良く咲くんですよ。 上を向いて咲くんです。 だけど…葉っぱと球根に 毒があるんですよ。 ニラと間違えて食べないように🙅です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/09/09 18:13 そろそろ秋だなぁと感じる花ですが、気温が秋じゃないですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロムツヨシ 2025/09/09 18:59 ふうちゃん コメントありがとうございます。 私の住む地域だと、毎年、梅雨時期くらいからちらほら咲き始めて、9月いっぱいくらいまで代わる代わる咲きます😊秋が1番良く咲きます。 今年はつぼみが見当たらなくて、咲かないのかしら?と思ってました😅 早く涼しくなって欲しいですよね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そろそろ秋だなぁと感じる花ですが、気温が秋じゃないですね😅