2023/04/12 23:27
虫の話です。苦手な方はスルーしてください。
今年もクマバチを見かけるようになりました。
庭仕事してると頭上でホバリングしてるやつは嫁さん探しに必死になってるオスです。
針を持ってないので刺しません。
小石を拾ってちょっと離れたところに投げると追っかけて行くんですけど、あれはナワバリ守ってるんじゃなくて、動くもの全てをメスかもしれないと思ってとりあえず追っかけていくそうです。
種族関係なしで、蝶やトンボ、果ては人間にさえそうすると聞いてびっくりしました。
アホと言うべきか、涙ぐましいと言うべきか…。
庭仕事してて、もし頭上でホバリングしているクマバチが近寄ってくる素振りを見せたらプロポーズする気です。
上手く断る口実を考えておきましょう。
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチの庭にもやって来るわ〜
動くから巨匠ワン🐶とか大変なのよね〜💦
そのくせ
当の本人が…
プランターの玉ねぎ🧅の葉っぱを咥えて走ってるもんだから💢
今日も今日とて『ゴラァっ🔥』連発してる
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雄の蜂は刺さないって🐝🪡🈚️
えっ、知らなかったぁ〜😵🎓✨‼️
雄雌で顔が全然違うとのこと👀
あ、ホントだ🤣
雄は確かに鼻眼鏡🥸
雌はグレイに似てない🤣👽❓
みなさん、プロポーズ・キャンセルの仕方を検討してるところホント好きっ😘🖤
庭DIYの時出くわしたら、咄嗟に丸鋸投げて
「とってこーい」
しない様に気をつけねば😂⚙‼️💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたし、虫さんにすごく好かれるので、どうやって断るか、考えます❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クマバチの姿がコロンと可愛らしく温厚なので、ついつい油断してしまいますが、お嫁さん探しの時は気を付けます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒く大きな塊がホバリングしているのを何回か見かけましたが、クマバチかもしれませんね。
針を持っていないこと、小石を投げること、覚えておきます~。
φ(・д・。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても参考になります。
クマバチは見かけることがないのですが、危険の無いように小石を投げてみたいです。
或いは、蜂っぽい物を作っといて見たら投げる、をやってみたいです。
模造品をどうするかを観察したいので🔍😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
我が家もモッコウバラが咲き出したので蜂さん🐝がやってくる😅
毎年、ひゃーとすること多々
断り方、さがしてみます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度から頭上でホバリングされたらニヤニヤしちゃいそう😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はついて行っちゃいそう😘🐝🍯
(昔「蜂の一刺し」って言葉はやりましたね😆年がバレる…)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど〜蜂はいっぱいお越しなのですが、羽音が怖くて近くに寄れません。ワークマンで虫除けの上着を買いました😅それ着て、小石投げて、あっちに行ってもらいます~ありがとうございますm(_ _)m