なんでもトーク

2023/02/27 09:56

容れ物ばっかり造ってるけど、脳内ではかわいい多肉ちゃんに囲まれる妄想爆進中なシダーローズです。
昨日生多肉ちゃん成分を補給しに行ってきました。
(´д)スーハースーハー。
ネットで調べたら、車で20分くらいのところにサボテン多肉植物が沢山ある園芸店見つけたので。
元農家さんらしくてビニールハウスにたくさん多肉ちゃんが!⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝オォォ
あぁっこれかわいい! キレイ! ステキ!スバラシイッ!
💕‹‹\(´ω
)/››‹‹( ´ω`)/››💕
モチベーションアップしてきましたよー。
なんせ超🔰初心者、知識ゼロからのスタートですからねー。
色々お勉強しなくっちゃ〜«٩(
´ ꒳ `*)۶»ワクワク

9件のコメント (新着順)
Tagさん
2023/02/28 06:53

どんなお店だったんだろ〜💦見たい〜見たかった〜私もそこの空気吸いたい♥🤤🤤🤤🤣🤣🤣いきなり買わないでちゃんと下調べをして、お店の違いとかを吟味されてるなんて凄い❗❗
私なら一期一会♥とか言ってお迎えしちゃってそう🤣


シダーローズ
2023/02/28 08:51

Tagさん、おはようございます。
Tagさんはもうどんな子をお迎えしても大丈夫な人だから。一期一会でも安心できるけど。
私は今まで観賞用植物って進んで栽培したことがないド素人だからね、まずはお勉強しないと。
今回そのゾーンに積極的に踏み込んでみましたけど、植物はもちろんのこと、それに関連するグッズにすごい心踊らされちゃった❣️
木工で作れそうなものも置いてて、多肉見に来てんだか、DIYのヒントもらいに来てんだかわからんようになった〜🤣

コウモリ
2023/02/28 06:11

シダーローズさん。
おはようございます😁✨
しっかり下見して予習しておられるんですね❣️
流石💨ですね☝️✨
自分なんか今でも勢いで買ってしまってからいろいろ模索しております🤣💦

これから素敵な新世界が待っていますね🗺🗽✨🌈✨
シダーさんの多肉ちゃんの世界を楽しませて貰いますね💕🎶🎶
こちらもワクワクで〜す💕✨🚀




シダーローズ
2023/02/28 08:58

だってー、サッカーで言うならTagさんなんかはほぼプロだけど、私はまだスポーツ用品店行ってボール眺めてるだけの人だから。
ボールやスパイク入れる袋作ってるだけだから🤣。
そんな人間がいきなり試合出場なんかしたらとんでもないことになるもんね🚑。
幸い名コーチは山ほどおられるので、自主練も楽しいですよォ〜💕

Grass艹crown
2023/02/28 02:45

新規開拓は新鮮なことに溢れてて愉しいねぃ😍🖤✨
手を出す前に下調べするところが、流石のシダ姉ぇ👏✨
先ずは情報収集からだよなぁ〜😁👍✨

自分の好みの方向性とかも、数を見ると解ってくるし、多肉さんと一括りに言っても、育て方の特徴も異なるのだろうし🌵🎓✨

としつつも、興味を持ったことは見るだけでも充分愉しいから、幸せな時間を過ごせたんなぁ〜😍🖤




シダーローズ
2023/02/28 08:41

Grassちゃんおはよー☀️
野菜って収穫時期が決まってるから苗や種を植える時期もある程度決まってて、しかも一年草がほとんどだよね。付き合いが短い。
ところが多肉植物とかサボテンとかの観賞用植物ってペットと同じで、上手くすればすごい長い付き合いができるんだなって思った。
しかも自分で増やせてアレンジ出来るし、特にDIYの民なら推し(植物)のために色んな形で腕を奮えるんだよなぁって。
そこに気付いた時に「あ、私も頑張ってみようかな」ってなっちゃった。
でも植物とは言え生き物だし、いくばくかのお金もかけるわけだから納得してから先に進みたいとも思ったんだわ。

ハナミズキ 
2023/02/27 22:22

こんばんは☺️
私も妄想中ですが、100均一でしばらくは買わないと思ったのに、名前につられて買ってしまいました😂
ラズベリーやベリールビーとか買いてたら多肉ちゃんをみてつい購入🤣
近くに多肉農園があると楽しそうですね🤗
私も明日、見るだけ、でもセダム狙いで出かけてきます😆


シダーローズ
2023/02/27 23:40

ハナミズキさん、こんばんは
見た目もですけど、名前がね〜😍また可愛いんですよねー。
「虹の玉」「オーロラ」「乙女心」「レモンベリー」
形も丸くて思わずつまんで食べたくなるようなのも。
植物なのに動物みたいに愛でれるって不思議ですよね。

ホームズ
2023/02/27 15:22

シダーローズさん
私は、完璧な初心者で、
多肉ちゃんの名前も、まだまだだし、お値段の相場とかも知らないし、勉強する事、山積みで、できるか不安になる事があります😱💦が、
やっぱり、いろんな所を見て回って、足と目で覚えていくしかないですよね〜🥰
それと、かわいい、器も、少しずつ、集めないとですね🥰💕
頑張ります🤗👍
妄想すると、ワクワクします🥰


シダーローズ
2023/02/27 18:17

ホームズさん、こんばんは。
初心者なんて…私、ホームズさんは沼の妖精さんの1人だと思ってるんですけど💦
多肉植物ってホントにものすごいたくさん種類がありますよね〜。
課題は山積みですけどこんなお勉強なら喜んで頑張ります💪🏻✨

ホームズ
2023/02/27 18:42

シダーローズさん
こんなおばさんが、妖精って😱💦
妖怪???に近いかも〜😂👍
シダーローズさんやみなさんが頑張ってると、自分も何かしなくちゃ〜と思うタイプで、頑張れるんで、みなさんの投稿も、参考にして、頑張ります🥰💕
初心者は、怖いもの知らずなので、初心者の特権で、なんでも、ガンガン聞けるので、助かります🥰
いろいろ、みなさんに教わっていきたいと思っています🤗
シダーローズさん、これからも、よろしくお願いします🥰💕

ぱみこ
2023/02/27 14:00

タニパトしてきたんですね〜。
可愛い子たくさんいましたか?
癒されますよね。
私も近くの園芸店へふらふら〜と眺めに行ってしまいます。
そしてついつい迎えてしまいます😅


シダーローズ
2023/02/27 14:32

タニパト。なるほどまさにそうですね〜(´ー`*)
ブームもあるんでしょうけど、ホントにたくさんいましたよ。
思わず「ここは…天国?」ってなりました😅

はるかのん
2023/02/27 13:24

どうだった⁉️
楽しかったですか⁉️

色々夢膨らむ 多肉ちゃん生活の始まりですね😍


シダーローズ
2023/02/27 13:36

「奈良県多肉植物」でググッたら数件ヒットするんですよ。
愛栽家族はこの間行ってきたので、存在さえ知らなかった天理の所へ行ってきました。
種類と数は多いから良いのを選べます。
どちらかと言うと観賞用植物が多い感じでした。
アイアン系や木製のアクセサリーも置いてました。
たぶん多肉植物にハマってなかったら行かなかったでしょうね。

はるかのん
2023/02/27 13:56

ふむふむ
良さげ〜 なお店ですねー😍

天理! わりとちかくにあるんですね 🥰

シダーローズ
2023/02/27 14:29

そうなんですよ。場所調べて、そんなところにそんなお店あったっけ?ってなりました。
実際よく通る道だし、そんな小さな店じゃないんですけど、ラーメン屋の裏になるから意識してなかったから見落としてたみたい。

はるかのん
2023/02/27 15:44

そうよねー
これからは、多肉と言うword に
アンテナ📡張り巡らさないとね❣️

nohashi
2023/02/27 11:29

仕入れてきたの?下見?
箱物から入る気持ちわかる〜😆


シダーローズ
2023/02/27 13:44

今回は下見です。
多肉植物って売ってるところによって質の善し悪しがあるなぁ〜って思いました。
やたらに数が多いところはよりどりみどりだけど物によっちゃ手入れが行き届いてなかったり、数が少なくて選択の余地はあまりなくてもホントに丁寧に管理されてたり、店員さんの数と得手不得手にもよるのかなぁ〜。
もう1件行きたいところあるんですよね。

nohashi
2023/02/28 06:51

それは多肉に限らず植物全般そうかも🤔
お店によって管理が全然違うからびっくりしますね😅

みかん🍊
2023/02/27 11:06

ハウスで生多肉を見て、たっぷり充電されたようでよかったですね。😊
次、何をされるのか楽しみにしています。🎶




シダーローズ
2023/02/27 13:53

みかんさーん🍊、虹の玉がすんごい沢山あって〜かわいくてかわいくて、はわわわってなりました。
(((( ;゚д゚)))ハワワワ
衝動買いしないようにお金をほとんど持って行かなかったんですけど正解でした!