なんでもトーク

2024/05/14 18:35

庭のオステオスペルマムの花の中に蜂の巣が…🐝

こんな低い場所に巣を作るなんて
なんで?🤔

かわいそうたけど、早速駆除させてもらいました
ごめんね~

8件のコメント (新着順)
mitsuko
2024/05/16 09:07

怖いですね😲
お花の中に作られちゃうなんて、びっくりです
早く気づいてよかったですね😌


かふぇ
2024/05/16 12:35

ありがとうございます😊

本当に(@@)びっくりしました

庭に出るたびにキョロキョロしちゃいます😅

Toko
2024/05/15 08:21

 高い場所に作る時は台風とか雨が多い、低いところだと雨は少なめ、なんて聞いたことがありますが…

 毎年この時期は蜂の巣気になりますね。
早めの対策大事ですね。


はっちゃん
2024/05/15 08:44

下にあるのは珍しい…

かふぇ
2024/05/15 18:01

そうですね~☺

去年は壁に作っていたので、上ばかり気にしていました

今年は庭にでても、キョロキョロしてます
挙動不審者かな?😅

かふぇ
2024/05/15 18:05

今年は虫も沢山いるので、気をつけたいと思います😊

nohashi
2024/05/15 06:55

これは怖い😱
知らずに手を入れてお手入れしてたらと思うと😱😱😱
無事に駆除できてよかった。
蜂は巣を駆除すると同じ場所に作ろうとすることがあるので見通しよく剪定しておくといいかもしれませんね。


かふぇ
2024/05/15 17:59

ありがとうございます😊

お庭パトロールしっかりします🙇

Hanamaru
2024/05/15 05:33

ビックリですね
でも気がついてよかったです


かふぇ
2024/05/15 17:58

はい😀

ありがとうございます✨

お気をつけくださいね💕

M
2024/05/14 23:23

これはビックリですね😱


かふぇ
2024/05/15 17:58

もう(@@)でした

心臓がバクバクしちゃいました😅

M
2024/05/15 21:24

😊

2024/05/14 21:02

お疲れ様♪
こんな下だと刺されたりしますから早く見つかって良かったですね!


かふぇ
2024/05/15 17:57

ありがとうございます😊

本当に危なかったです
刺されなくて良かったです✨

28`sガーデン
2024/05/14 20:45

気がついて良かったですね。
去年、草刈りしてたら突然、アシナガバチに刺されました。
目の前のヒイラギの木の地面から20センチくらいのところに巣がありました(T . T)
思いっきりハチノックをかけまくったら、ヒイラギ枯れちゃいました(T . T)


かふぇ
2024/05/15 17:56

あらら〜

刺されてしまったのですね😭
大変でしたね

ヒイラギも残念でした🥲

みー
2024/05/14 20:38

気づかないとあっという間に大きな巣になりますよね😨怪我なく駆除できてよかったです😖


かふぇ
2024/05/15 17:55

ありがとうございます😊

花柄摘みしていて気付きました
びっくり(@_@;)でした