トップ > なんでもトーク > その他 > 今日は友人二人と 駒込ヘ 東洋文庫の無料... くぅ6233 2022/05/11 19:49 今日は友人二人と 駒込ヘ 東洋文庫の無料チケットが15日までなので😵💨 現在は シルクロードに関する書物の展示でした☺️ すぐ近くに 六義園 静かで落ち着いた日本庭園 駅の反対側にある 旧古河庭園にも 今は薔薇が 綺麗でした💕 交配種の紫の薔薇 青い軌跡と言う品種 高貴な雰囲気の色🥰 混んでいました😅どうしても写真に人が入り込む😰 膝の調子が良くない友人を気づかいながら かなり歩きました~🥿🥿🥿 今日は友人二人と 駒込ヘ 東洋文庫の無料チケットが15日までなので😵💨 現在は シルクロードに関する書物の展示でした☺️ すぐ近くに 六義園 静かで落ち着いた日本庭園 駅の反対側にある 旧古河庭園にも 今は薔薇が 綺麗でした💕 交配種の紫の薔薇 青い軌跡と言う品種 高貴な雰囲気の色🥰 混んでいました😅どうしても写真に人が入り込む😰 膝の調子が良くない友人を気づかいながら かなり歩きました~🥿🥿🥿 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/05/12 05:28 癒される1日ですね💓 旧古河庭園には、随分前に行きましたが、優雅な気持ちになれますね😃 また色々な庭園に行ってみたいです🌹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/05/12 07:20 東洋文庫 目当てで行ったのですが こちらも少し混んでいて 庭園は人だらけでした😱 他の庭園も 行ったことの無い場所は 巡ってみたいですね😃 (若い頃は ほぼ興味ありませんでした~) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2022/05/12 00:15 シルクロードに関する書物、めっちゃ気になります。 憧れなんですよね、シルクロード。 昔に奈良でシルクロード博?とかいうものが開催されて、それ以来シルクロードや仏教美術に興味津々なんですよね。 定年退職したらバックパッカーでシルクロードを駆け抜けるのが夢です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かとち 2022/05/12 07:14 しょうしんさんのバックパッカーの投稿も見たいです😊 まだまだ先のことでしょうが😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/05/12 08:18 15日でこの企画は 終わってしまいますが なかなか面白かったです☺️ 横浜 日本大通り駅にある ユーラシア会館という 展示館(横浜発展館 併設)にも シルクロード関係がありましたよ 横浜方面に旅行の際は是非どうぞ バックパッカー姿 見てみたいです🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2022/05/12 13:16 定年が5年延長になるらしいので、バックパッカーはまだまだ先ですね。 というか、そんな爺さんになってバックパッカーできるのかという疑問もあります... 早期退職しなきゃw いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示癒される1日ですね💓
旧古河庭園には、随分前に行きましたが、優雅な気持ちになれますね😃
また色々な庭園に行ってみたいです🌹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シルクロードに関する書物、めっちゃ気になります。
憧れなんですよね、シルクロード。
昔に奈良でシルクロード博?とかいうものが開催されて、それ以来シルクロードや仏教美術に興味津々なんですよね。
定年退職したらバックパッカーでシルクロードを駆け抜けるのが夢です。