CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/02/14 04:51

【新しいミニルーター到着😆🙌🆕‼️✨】

まぁ、1000円以下で買ったので、コレが何年保ってくれるかは又謎なのだが😂🙏🗓️💦
(ちな先代も同様価格で2年保たなかったのでぇ〜😂👋💦)

でもコレ有ると、私的には主に樹脂素材のバリ取りが高速で出来て有難いのよねぃ🤩🙌㊗️🔜‼️💨✨

3件のコメント (新着順)
はるかのん
2025/02/14 08:23

コレ、便利ですよね

何年か前、このsquare でね
付録本が有ると教えてもらいgetしました
コレが有ると木部にでも彫り込み出来るし 良き良き〜👍👍


Grass艹crown
2025/02/14 19:40

そーそー、丁度DIMEの付録でミニルーター付いてた頃に、雑誌買うより現品買う方が安かったから単体で買ったのよぉ〜🤣👍✨
(しかも性能も付録のより良かったので😁✌️✨)

でも2年足らずで壊れちゃったぁ〜😂💦
はるかのんさんのは未だ現役なんだねぃ😁👍✨

はるかのん
2025/02/14 22:09

えっ!
付録の方が高かったの??
知らなかった🤣

ウチのはまだ現役ですよ!
て,言うか そんなに使って無いんですけどね😆

Grass艹crown
2025/02/15 02:09

雑誌だと1200円だったんだけど、Amazonで当時1000円で買ったんだわぁ〜😁👍✨

雑誌は売り切れ続出で探すのも大変だったので安く買えて良かったぁ〜😆🙌✨

はるかのん
2025/02/15 08:17

そうなんだー🤣🤣
安く買えて良かったねー

それとは別に
DIMEでスマホの置く充電器の付録の時
買ったけど壊れたよー😭😭

付録の機械物はダメだね🙅

みずたま☆
2025/02/14 06:46

これなぁに❓️🤔検索したらwi-fiルーターが出て来た🤣💦
バリ取りって削るもの❓️😊


Grass艹crown
2025/02/14 07:32

ぎゃははっ🤣🙌‼️💨✨
うんうん、ルーターで調べると電波の方のルーター拾っちゃうからっ😁👍📶📡✨

これは研磨する為の工具なんだよぉ〜😊🎓✨
(検索ワードに
「ルーター 工具」
で探すと出て来るよぉう😘✌️✨)

かふぇ
2025/02/14 06:19

ミニフルーターっていうのですね😄

便利ですか?


Grass艹crown
2025/02/14 07:28

かふぇさん、スマンスマンっ😂🙏‼️💦

何かもぉ〜誤字脱字だらけで投稿しちゃったから、全然伝わらんこと書いちゃってたわぁ😂🙏💦
(上書きさせて頂きもしたぁ〜🙇‍♀️🙏💦)

「ルーター」
と呼ばれる、研磨する工具が有るんだけど😁👍✨
コレのハンディー版みたいな、ミニサイズのをミニルーターとかハンディールーターって呼び方するんだわぁ📛✨

で、プラモデル扱う方なんかは特に所持していらっしゃる電動工具だと思われるのだが、細かい箇所のバリ取りとか手作業でヤスリ掛けする苦労と時間から解放されるんだぁ〜🤣🙌✨

私はめっちゃニッチな用途でしか使わないんだけど、樹脂製のアルファベットのバリ取りに使ってるのぉ〜😁👍🔠✨

かふぇ
2025/02/14 07:53

とても丁寧な説明ありがとうございます😊

私にも理解できました👍

Grass艹crown
2025/02/14 07:57

【補足】
このアルファベット
「E」
の下のデカい突起を一旦ニッパーで取っちゃってから、バリ取りのルーター使うんだぁ〜😁👍✨

かふぇ
2025/02/14 10:07

そうなんですね😄

バリ取りのルータ他にも使えそうですね✨️

Grass艹crown
2025/02/14 10:35

うんうん、実はネイル整えるのにも使えるんだわぁー🤣🙌💅✨