CAINZ DIY Square

トークルーム

2023/11/12 12:31

100均の木材キューブ🪵
何かに使えるなと思って買ったまま放置状態...我が家ではあるあるです🤣
皆さんはどんな風に使いますか❓
ハロウィンの時期に顔を描こう🎃👻と思ったのに...ハロウィン終わっちゃいました😅

凝ったものは作れないけど、簡単なアレンジしようかなー🎶

午前の家事が終わったら、午後は子どもの習い事⚽️見学しつつ、寒〜い外でアレンジの妄想を膨らませようと思います🤭でも寒過ぎて無理かも🤣

7件のコメント (新着順)
まっさん
2023/11/14 21:14

早速、セリア行ってきました。
キューブカレンダー作るつもりで、2袋買ってきました。アクリル絵の具、🔴⚫も。
せっかくなので、寄植え用の鉢探しもしました。穴開きマグカップも使い切って、今度は小さめの寄植えも挑戦予定です。また頑張って穴開けしなくっちゃね!
セリアに行くとついつい買いすぎアハハハ😄😄😄😄
ストックし過ぎの自覚、私も有るんだけどなぁー😂😂😂😂
m(_ _)m


asm
2023/11/14 23:30

おぉ‼️行動早いですね😆
出来上がったら、是非見せて下さいね😊
ストックあると何かと安心ですから🙌私は、ちゃんとものの位置を決めてあげないとストックしても、何処に置いたか忘れちゃうからしっかりしなくちゃ😱

Beni
2023/11/15 09:10

カレンダー作ったら、投稿して見せてくださいね!(笑)

まっさん
2023/11/15 10:33

初めて作るので、見本探さなくっちゃ!歯医者さんの受付にあって
チラ見。印象薄い🤣🤣🤣
平日⚫日祝🔴のつもりで絵の具だけ用意。セット台見つからず、
手作りかなぁ〜🤔
数字はステンシル使えるかな。
頑張ります。ウッカリ防止用だから早めに作りたいけど、カタチになるといいなぁ💕

多肉寄せ植え用容器も何と13個。食器なのに穴開け用員。アハハハ  ストックの増加阻止は難しい😂😂😂せめて中身わかるように白い幅広ビニテに油性ペンで
書いてペタン。DIY関連なるべく1箇所へ。昨日の買い物も先ず此処へ。育苗中の花の苗用プラ鉢も今年は沢山必要。山積みは避けたいけど😭😭😭😭😭m(_ _)m

Beni
2023/11/16 18:14

まっさん、seriaかダイソーに、卓上カレンダー見たことがあるんですが、番号がうまく振られてて、参考になると思うんですが、あるかなぁ。。。

まっさん
2023/11/16 19:39

有難うございます。
直接、手にとって見れたらいいなぁと思ってました。
微熱があるのかダルかったので1日ノンビリ、作り方を検索。サイコロの展開図みたいなのも載ってて参考になるなぁと思いました。
ダイソーにはキットまであるんですね。ワァオ🙀

夕飯はカシラ肉と冬瓜のカレーライス。味覚も大丈夫そうだし食欲有るし、復活したら😁ダイソー見てこようかな?セリアでキューブ買う時、参考にしたくて探したけど品切れだったから。
大きい方のダイソーまで走ろっかな🛵💨💨💨💨ロピアで柿も買いたいから。😄
情報有難うございますm(_ _)m

asm
2023/11/16 23:13

セット台は手作りでオリジナル感出ますね😁
今日セリアでゲットしたステンシルシート(デザインテンプレート)に曜日ありました💡サイズはちょっと小さいかもしれないけど、良い感じです🎶
私も時間が出来たら作ります🤗

Beni
2023/11/17 10:53

わおー、楽しみにしてまっす❣️(笑)

Beni
2023/11/17 21:50

これ、どこかで見たやつ 文字が黒い
↓↓↓

まっさん
2023/11/18 14:36

凄い!😍これ、私が作りたいと思ってた商品に似ています。日付の上にmondayとか曜日乗せて作りたいなぁ💕と思ってました。
ダイソーも見に行ったのですが😭。紙製のキットしか無くて、水性ニス、絵の具、紙やすりと板少々買ってきました。
beniさんが見つけられたそのキューブカレンダー、私も見つけたいなぁ💕
たぶん3㌢より大きいですよね。玄関用に欲しいです❤️
3㌢キューブは違うデザインで部屋用に作れたらと思っています。
玄関用にペンディングと曜日は足したいですが。見つけなくっちゃ💪

ステンシルスポンジと絵の具、水性ニスとセリアのステンシルシート、
カインズのアルファベットと数字用のステンシルシートと板。
デザイン決定すれば取りかかれるかな?100均行く度に、やりたい事が増えて困ります。多肉棚の背面に金網張ったら、使い勝手良くなるかなぁとか色々目移り😂😂😂😂😂
squareは楽しい誘惑がいっぱい潜んでいます。アハハハ🤣🤣m(_ _)m
ステキな情報有難うございました。
追伸、月曜日に歯医者行くのでキューブカレンダーをパシャッ📷してこようかな。😄

まっさん
2023/11/18 20:31

キューブカレンダー探して、100均巡りしました。やはり私のエリアには
紙のキットしか置いてないようです。残念😭 だけど、今日セリアで4.5㌢のキューブ発見しました。最初にイメージした物に近いのが出来たらいいなぁ💕 ゆっくりぼちぼち頑張ります。m(_ _)m

Beni
2023/11/18 21:10

まっさん、これ見つけたの1年以上前なんです!よくできてて、数字が6辺無駄なく番号が、ふられていて、日付を二桁10日〜31日まで、回転させて、うまくいくのです!

コレ、考えた人は、すごいなぁ、と思いました ただ、やみくもに、番号ふっているだけじゃないのです

まっさん
2023/11/20 16:49

凄く良いですよね。見つけられなかったけど、4.5㌢の檜キューブで作ってみようと思ってます。水性ニス(メープル)でシンプルに💕💕💕
セリアさんで以前扱った商品???
直接見る事は叶わなかったけど、Beniさんの写真で出来上がりイメージ出来ました。有難うございます。
キューブのヤスリ掛けからスタートかな?👊

Beni
2023/11/20 17:25

まっさん、数字のふり方をどこかにメモした記憶があります ちょっと、探してみますね 

この数字の位置をうまくふっておくと、2個のキューブだけで、1日〜31日まで、回転させるだけでいいのです 

月の割り振りは、キューブでなく、細い四角柱3本に、1本に月4ヶ月ずつ、月を割りフリすると、3本で、ちょうど12ヶ月になるみたいですね!これと同じようにする場合は!(笑)

あとは、工夫ですね!

1日、時間ください 探してみますので、明日中には、回答できると思います

それまで、下準備しておいてくださいませ❣️

まっさん
2023/11/21 00:24

有難うございます。嬉しいです。
1.5✕3✕9のバーを買ってて、これを縦半分にカットしようかなと考えてました。1.5✕1.5✕9サイズで月用3本、曜日用3本。
サイコロの展開図、参考になるものを見つけたのですが、文字が重なって?です。
  1         1
4 2  5 0    7 ? 8 ?

?部分1と6の間の数字 0 or 2 
?部分8の隣      0 or 9

確定出来てないので助かります。

まっさん
2023/11/21 00:30
Beni
2023/11/21 01:06

まっさんさん、ありましたよー、メモが‼️(笑)きたない字で、わらっちゃいますが。。。これっぽい!(笑)あれっ!?だけど、9が抜けてるから、ダメだわ🙅‍♀️なに、書き間違えたんだろう。。。
あっ、違う!やっぱ、いいんだわ。。。思い出した!!

6 は、逆さまにすると、9になるから、逆さまにして、置くように計算されてたわ!!だから9は、必要ないというわけ
↓↓↓

Beni
2023/11/21 01:24

まっさんさんの写真の右側のは、2がなくて、0が2つあるんですね

このキューブカレンダーを作る時は、特に、順番とか、並べ方は、ないみたいなんですが、まっさんさんの左側の番号とわたしの写真の下の番号は、一致してるから、左側のは、間違いないと思います

右側がね。。。7と8の間の数字と8の右側の数字が両方とも0に見えるんですが
それが、ちょっと変ですね。。。

2がないと、22日が表示できないでしょ!?(笑)

Beni
2023/11/21 09:52

右側のは、7と8の間が、2で、1番右、8のとなりは、たぶん0じゃないかしら。。。

紙で立体になるように、一度、サイコロみたいな下地を作って、数字合わせ、してみたら、確実ですね💯

まっさん
2023/11/21 09:53

おはようございます☀
早速の返信有難うございますm(_ )m
右一致嬉しいです。
左が0→2、 0→9(0のままでも可)
で、いけそうですね。
7と8の間の数字が不明瞭で❓でした。
9が6を逆さまにするはびっくり🙀
確かに納得です👍 ステンシルシートの6と9 逆👌でした。
9を入れずに0のままだと3桁の数字
用にも使えますね。100とか。
面白いなぁ💕💕💕
Beniさんの数字📝大正解\(^o^)/
サイコロ作れます。わぁーい😍
探して頂いて本当に有難うございますm(
_)m
ダイソーで見つけた木箱が一寸大きめですが、サイコロにニス塗りの厚み、木箱に塗料の厚みが加われば、大丈夫かなと思ってます。
木箱のサイズカットと天板はずしたら、1から作るよりキレイに出来そう。😁 出来上がり図が想像出来るようになりました。\(^o^)/
日曜日、おうちcafeWS予定ですが
それまでに取り掛かれるかなぁ〜?
外出での100均の誘惑凄いから👊
順番消化気をつけたいです。アハハハ🤣🤣🤣🤣 有難うございました🙇

まっさん
2023/11/21 09:59

有難うございます😄

Beni
2023/11/21 10:09

u r welcome!

設計図書いたら、一度見たいなぁ。。(笑)

まっさん
2023/11/21 16:04

たぶん、これに関してはぶっつけ本番でカットしそうですよ。アハハハ😄 使えそうな木箱を100均で調達しベース予定です。
3㌢キューブでもう1個を作る事も考えています。そちらは
○月/○○日△曜日(休)←息子の勤務ローテーションを表示

便利に使えそうな予感はします。😁
月を数字で現すか英語略か悩み中です。
まず1個目💪。1.5✕1.5✕9の角柱6本。ノコギリノコノコ🎶🎶🎶🎵

Beni
2023/11/21 17:48

それでは、拝見するの楽しみにしてま〜す♫

まっさん
2023/11/22 11:21

昨日夜、キューブとバー6本に水性ニス(メープル)を塗って乾かしました。色味がイメージと一寸違うけど
塗装慣れてないから仕方ないかな😂
ステンシル文字は黒かなぁ?
カインズのブラウンとダイソーの茶
3択で悩み中。外箱の形、色も悩み中🤣🤣🤣🤣 頑張ります👊
ヨロシクです。m(_ _)m

Beni
2023/11/22 18:40

まっさんさん、ちょっと、聞いてもいいですか?

ニスを先に塗って、ステンシル、後からで、うまく上から、塗料は、うまく、のりますか?? 

ニスの後でも、ステンシルがうまく、上からのれば、問題ないのですが。。。

ニスって、皮膜を作って、下地の塗装を上から保護するものが、多いから、ニスの上からでも、塗料がうまくのっかるなら、ワタシもやってみようと思うのですが。。。どんなかなぁ。。。

まっさん
2023/11/23 03:33

こんばんは😄
なんとなーく形になったので、一先ず載せまーす。
数字サイズが丁度よいステンシルの手持ちがなく、クリアファイルで自作😂😂😂😂 外箱はカット、削って
白木のままです。今はアイデアが出て来ません。😂
ご質問の件ですが、檜の材に水性ニス(メープル)塗って1晩、アクリル絵の具でステンシルをしました。
絵の具を弾かれたりはしていません。作り方を調べた時に書いてあった方法です。Beniさんの質問の返事は実践→結果写真で答えになったでしょうか。🤣🤣🤣🤣
水性だから大丈夫だったのかな?

まっさん
2023/11/23 13:46

追伸です  以前、多肉棚を作り、
超撥水の水性塗料を塗り、アクリル絵の具でステンシルしました。
これも大丈夫でしたよ。😁

キューブカレンダー、追加で祝日が判るように刺繍糸で飾りました。平日は後ろに隠れます。それと、息子の勤務ローテーションも一目で判るように3色のモールを使い、今日の分を立たせました。🔴🟡の輪っかは後ろに倒してます。
老眼ですが、日付、祝日、今日のローテを確認出来るようになって、作って良かったなと思ってます。
Beniさんの応援もあって早く出来ました。有難うございますm(_ _)m

まっさん
2023/11/23 14:05

セリアのテンプレートシート、月、曜日をステンシルするのに役立ちました。買ったまましまい込んでて、使えるかどうかのチェックまだでした。幅1.5㌢の檜バーにステンシルするのに丁度よい文字サイズでした。
有難うございましたm(_ _)m

カインズで買った数字のステンシルシートは4.5㌢キューブには小さすぎて、急遽クリアファイルで手作り😱
慌てましたが、失敗部分は目をつむり出来上がった事にしました。🤣🤣🤣  必要な情報が遠目でも判るようになりました。3㌢キューブは月、日付、曜日、情報が1列になるタイプを作る予定でいます。
夜中に部屋でギコギコ、ヤスリ掛け、塗り、ステンシル等面白かったです。紙やすりの粗め#80でゴリゴリ削ってサイズダウン😱楽しかった👍
キューブの情報感謝です。m(_ _)m

Beni
2023/11/23 14:54

おぉぉ、素敵❣️カッコよくできましたね💕色がうまくのってる‼️

ワタシは、ニスを塗る順番て、最後にやるものなのか、と思っていたので、最初にニスを塗って、後から、水性塗料塗って、皮膜の上に、さらに塗料がのっかるものなのか、知りたくて、質問しました!

ありがとうございます😊
ニスの種類に、よるのですね!

ニスがウレタンだと、後から塗料、のらないかも。。。と、昨日、キャプテンと、塗料と、ニスを塗る順番の話をしてました  説明書き通りということで、今の塗料は、進化しててすごいなぁ、と思いました よい勉強になりました!ありがとうございます😊

Beni
2023/11/23 15:00

うわぁぁ、カッチョいい💕色がいいですね❣️
曜日がわかるのも、いいなぁ。。

水性のニスは、先に塗っても、okなんだぁ!とても、お勉強させて、いただきました!

まっさんさんの見たら、ワタシも、また、作りたくなっちゃったー(笑)真似してもいいですかぁ??
(笑)

まっさん
2023/11/23 15:05

参考になって良かったです。
Beniさんのお陰で、便利なアイテム出来ました。応援無かったらダラダラとお蔵入りの可能性も有ったかも。100均商品、買っただけで満足パターン割とあるので…………😂
有難うございました🙇

まっさん
2023/11/23 15:07

😄👍

Beni
2023/11/23 15:32

u r welcome❣️

asm
2023/11/23 22:56

出来上がったんですね👏😆完成おめでとうございます🎉✨
角に丸みがあって良いですね🎶トーク活用で、square の良いとこどり💕
セリアのシート情報、お役に立てて良かったです🙌
私はまだまだ取り掛れそうにありません🥲2つ目をお作りになる際に、私も少し手を付けているかもしれません🤣

まっさん
2023/11/23 23:49

どうにか出来ました👊  squareを通じてアドバイス貰えたお陰かな?
無事、形に出来て良かったです。
2個目はステンシルシートの固定と汚れ防止👊 納得の行くステンシルをつくりたいなぁ💕
asmさんのカレンダー、どんなかな?気になりまーす😍😍😍
ヨロシクです。m(_ _)m

asm
2023/11/26 22:45

はーい🙋‍♀️
気長にお待ちいただけると嬉しいです🤭

はっちゃん
2023/11/14 08:38

これからアイデアが浮かぶんですね。


asm
2023/11/14 23:26

今日も買い物で雑貨を見ながら、あれこれ考えていました🎶考える時間が楽しいですね😊

はるかのん
2023/11/12 18:39

私も皆さんと同じく
買い過ぎて たまりまくりです🤣🤣

コレ、何かにかに使えるカモ.... とね
いざ、作ろうとすると数が足りない💦💦
もうー 売って無いて事有ります🤣


ともさん
2023/11/13 18:21

横入り失礼します💦
ワタシも 
『やっとこ欲しい時になって
もう手に入らない現象』
やらかすタイプです😂
何に 変身するかなー
楽しみにしてまーす♩

asm
2023/11/13 22:51

あります、あります‼️やっぱりまとめ買いの方が良いでしょうかね🤭
このキューブはまだ売ってます〜🙌

asm
2023/11/13 22:54

ここにもお仲間いて良かったです🤭
すごーく簡単なアレンジ。キューブは塗装したけど、アレンジでプラスするものに使いたかった色味が家になかったーってなって一時中断中でございます〜😂

はるかのん
2023/11/14 07:33

先ず、作りたい物をきめてからの
購入した方がいいのは、分かってるんですが....
衝動買いしてしまいます🤣🤣

asm
2023/11/14 23:25

100均って安いから、ついつい手が出ちゃうんですよねー🤣

はるかのん
2023/11/15 07:17

そうなんですよ
よーく考えたら
全てが安い訳じゃ無いんですがね😂
普通の店の方が安い物も有ります‼️
¥100 マジックですかね🤣

さんたまま❣️
2023/11/12 14:51

私もとりあえず買って忘れた頃に作るタイプ😅


asm
2023/11/13 22:49

そうそう‼️思い出していざ作ろうってなった時に、あれ?どこ行った?ってなりました🤣

はるかのん
2023/11/14 07:28

同じくですねー💦💦

まっさん
2023/11/12 14:10

数学?算数?の問題思い出してました。キューブ重ねて何個使ってるかとか見えない部分の数字は?等。

キレイな立方体なんですね。
削って多肉の鉢って思った私は
多肉沼にどっぷりなんでしようねぇ。発想が偏りがちです。

子供さんのサッカー⚽見学。
良いお母さんなんですね。
寒くてヤダーと言いたい。😂
気温が下がって来たから、多めに着込んでね!見てるだけは寒い!
インフルエンザ流行ってるのでご用心m(_ _)m


asm
2023/11/13 22:48

ありましたねー🤭図形の問題‼️小学1年生のドリルでも見た気がします👀
多肉入れたら可愛いですね💕何個か並べたら更に可愛い😍私は多肉枯らしてしまうので...😂
ありがとうございます😊ダウン着て、HOTお茶飲み、適度に動きました。子どもは手が真っ赤🖐️

Beni
2023/11/12 13:01

ワタシは、キューブカレンダーを作りました♬


まっさん
2023/11/12 14:20

良いアイデア、日付、曜日の勘違い時々あるから私もキューブ用意して作ってみようかな!
ぬくもりもあって良さそう!
私も参考にさせて貰って良いですか?ヨロシクですm(_ _)m

asm
2023/11/13 22:40

良いですね😊
サイズ的に何処に置いても邪魔にならないし、そのままの色味でも、塗装しても良いし、キューブカレンダー1つにしても色々とアレンジの幅が沢山ですね🎶

Beni
2023/11/13 23:53

まっさんさん、どうぞどうぞ!!(笑)

まっさん
2023/11/14 09:58

ありがとうございます😊
早速買いに行かなきゃ!
ストック端材ではキレイな立方体は難しいから。
コレはセリアさんかな?
先ずは、玄関に1組🥰
お出かけ前の確認用。👀👍
m(_ _)m

はまたこ
2023/11/12 12:52

私もあるあるです😄


asm
2023/11/13 22:36

やっぱり、皆さんあるあるですよね🤭🎶

はまたこ
2023/11/13 23:51

例えばですがこんな使い方もありかも!

asm
2023/11/14 23:23

良いかも✨
色々ものが何処かに行ってしまう私には、ちょうど良い使い方です🎶