なんでもトーク

2023/01/18 22:04

こんばんは。totoroです。
今日は用事があり、石狩市に行ってきました。その町にある丹野商店は、良く行くお店なのでが、漁師のお店で鮮魚の加工工場も経営しておられます。なので魚も新鮮ですし、干物なんかも美味しいので立ち寄ってみました。すると、いつもと違う商品がありました。カレイの干物なんですが、いつもは、砂ガレイや赤カレイが原材料の商品なのに今日は黒ガレイでした。珍しいので購入して食べてみるとこれが、旨い!だめだぁ、お酒が進みそうですら~!(^^)/

4件のコメント (新着順)

totoroさん、こんばんは
うぉぉこれはめずらしいです✨
ごちそうですね✨✨噛めば噛むほど、うまみが口の中にわいてきそう (●´ㅂ`●)


totoro
2023/01/19 20:59

葵(ひよっこ)さん、ありがとうございます。
そうそう、ほんとに噛めば噛むほどなんですよ。小学生の時、浜に住んでる友達がいて、軒下に干してあったカレイを1枚僕に放り投げて「食べなって」干しガレイを初めて見た僕はどうやって食べるのかもわからなくて、その友達がしっぽから剝くんだよって教えてくれて、食べたらびっくりした。世の中にこんなに旨いものがあるのかと思いました。それから僕の大好きな珍味になっています(^^)

2023/01/18 22:52

お疲れ様♪
干しガレイは見ないですね!
赤ガレイや黒ガレイは生が売っています。


totoro
2023/01/19 21:03

源さん、ありがとうございます。
昔は漁師の家の軒下には魚が干して会って、お父さんの一杯のおかずだったり、子供たちのおやつだったりしてました。なんか、軒下にいつでもおやつがあるって、子供心に羨ましかったです(^^)

ハナミズキ 
2023/01/18 22:28

カレイの干物、美味しそーですね😋🎶
🍶いいですね😍✨


totoro
2023/01/19 21:08

ハナミズキさん、ありがとうございます。
子供のころ、浜で遊んでいたら友達のお母さんがタコ茹でてたんです。そしたら、ほらっ!食べなって、ごろんとしたたこ足をくれたんです。干しガレイも旨かったけど、あの茹でたてのタコもうまかったなぁ(^^)

あにー
2023/01/18 22:24

カレイの干物大好きです😋

こんなに入って600円??


totoro
2023/01/19 21:12

あにーさん、ありがとうございます。僕も干しカレイ大好きで、時々買ってきます。
ここのお店は魚の加工場があるだけに、いろいろな干し魚や珍味が売っていて楽しんですよー。
ただ、海に近い事もあって、冬は猛吹雪になる事も多くて大変なところなんですよー(^^)