トップ > なんでもトーク > その他 > 高3の息子のお弁当を作るのが あと2回になり... ねこニャン 2023/01/22 22:40 高3の息子のお弁当を作るのが あと2回になりました🍱 来年以降も作るのでしょうが とりあえず 高校は終わりです。いつもは面倒なのに あと2回と思うと何を入れてあげようかと悩みます 。 自分が高校生の時 友人から「お弁当 いつもおいしそうだよね」と言われたことがありました。今思うと 母を尊敬しますね。私が作る息子のお弁当は 茶色ベースですから 。 高3の息子のお弁当を作るのが あと2回になりました🍱 来年以降も作るのでしょうが とりあえず 高校は終わりです。いつもは面倒なのに あと2回と思うと何を入れてあげようかと悩みます 。 自分が高校生の時 友人から「お弁当 いつもおいしそうだよね」と言われたことがありました。今思うと 母を尊敬しますね。私が作る息子のお弁当は 茶色ベースですから 。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/01/23 03:31 カウントダウンですね。 本当にお疲れ様でした😊 私は開放感とさみしさが共存しております😅 うちの学校は今月いっぱいと思っていたお弁当が、急遽3年生だけ感染対策で本日から午前中授業に変更💦 しかも決まったのが先週金曜日の午後だったので、知らない間に終了となってました😱 まあ、本人たちが午後も残って勉強してくるといっているので、うちはそのまま今月まで作り続けますけど😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2023/01/23 23:52 nohashiさんもお疲れ様です。 急に修了だと淋しさもありますよね。 お子さんたち試験まであと少しですね。 ラストスパート応援しちゃいます。 本人が納得する結果が出ると良いですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/01/24 07:45 ありがとうございます。 卒業式まで1ヶ月ちょっと😱 その間が忙しいですね😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カウントダウンですね。
本当にお疲れ様でした😊
私は開放感とさみしさが共存しております😅
うちの学校は今月いっぱいと思っていたお弁当が、急遽3年生だけ感染対策で本日から午前中授業に変更💦
しかも決まったのが先週金曜日の午後だったので、知らない間に終了となってました😱
まあ、本人たちが午後も残って勉強してくるといっているので、うちはそのまま今月まで作り続けますけど😁