トップ > トークルーム > トーク > 近所に生えてるカラスザンショウの木にハラビロ... シダーローズ 2024/09/27 18:51 suimo 近所に生えてるカラスザンショウの木にハラビロカマキリがいました。 多分卵を産みに来るアゲハチョウを待ってるんだと思います。 ものすごく大きなお腹、メスですねー。 もうすぐ卵を産むのかなぁ。 近所に生えてるカラスザンショウの木にハラビロカマキリがいました。 多分卵を産みに来るアゲハチョウを待ってるんだと思います。 ものすごく大きなお腹、メスですねー。 もうすぐ卵を産むのかなぁ。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/09/28 07:30 これはグリーンに一体化して昆虫は気付きにくいですね。 卵産みそうですね😃うちの卵が孵った時、あれだけいた赤ちゃんもどこかへ行って、見かけたのは一匹、まあまあ大きくなってましたがそれからは見てません。うまくハンターしてるか、やはり生存率が低く難しいのか🤔 このお母さんも頑張って命を繋いで欲しいですね。 色んな虫を見せていただけて楽しいです♪ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはグリーンに一体化して昆虫は気付きにくいですね。
卵産みそうですね😃うちの卵が孵った時、あれだけいた赤ちゃんもどこかへ行って、見かけたのは一匹、まあまあ大きくなってましたがそれからは見てません。うまくハンターしてるか、やはり生存率が低く難しいのか🤔
このお母さんも頑張って命を繋いで欲しいですね。
色んな虫を見せていただけて楽しいです♪ありがとうございます😊