なんでもトーク

2024/07/29 20:17

玄関のドアホンが故障しました😰 ピンポ〜ン🎵が止まらなくなりました😱
ハウスメーカーに連絡したら、室内子機の部分の電源ブレーカーを落としてくださいとのことだったので落としました。
再度通電したら取り敢えず音は止まりましたが、設置20年経っているので修理ではなくて、新たに購入かな〜😅 明日、カインズで聞いてこよう😊

3件のコメント (新着順)

チャイムが鳴らないなら、
外のチャイムに『チャイムが鳴らないので、口でピンポ〜ンと
言ってください』って張り紙
できるけどヾ(-_-;) オイオイ…ソンナアホナ
鳴りっぱなしは対処出来ないから
困りましたね😅で
も、ブレーカー切って止まって良かったですね👍
壊れちゃったのは残念だけど、
新しいチャイムを買うワクワク感もありますよね😅


きょろっち
2024/07/31 16:49

🐰 さ び う さ 🐰さん
最後の手段、ブレーカーを切るということでとりあえず止まりました😓
この暑さで機械も参ってしまったのでしょうね…💦
来客が来て留守でピンポーン♪がなり続けたら来客さんにもびっくりされそう🤣

シダーローズ
2024/07/30 14:44

故障して鳴らないのはよく聞きますけど、鳴りっぱなし…それはキツイ💧
確かに電子機器って1回リセットしたら元に戻ること多いですよね。
でも夜中に再発したりしたら目も当てれませんもんね。


きょろっち
2024/07/30 15:10

シダーローズさん
窓全開の住宅密集地で15分くらい鳴り続けました💦 大迷惑😰
あ、日中窓全開の家はうち位? みんなエアコンつけてる? (笑)
この暑さでおそらく誤動作したのではないかと。
でももう20年使用しているので、変え時なんですよね。
変える前に夜中に誤動作しないことを祈ります😓

シダーローズ
2024/07/30 15:48

かなり前なんですけど、うちの近所のお寺で雷による誤作動で「火事です、火事です、火災が発生しました。キュイッキュイッキュイッ」って言う警報機音がど真夜中に延々と鳴り続けたことがあるんですよ〜😅
あれは参った〜。

きょろっち
2024/07/30 15:52

😱😱😱
それは…😰

ゆー
2024/07/29 21:27

ピンポンが止まらない😳😱
想像すると😁ですが大変でしたね。
早く直るとよいですね。


きょろっち
2024/07/30 13:59

ゆーさん
さきほどカインズで見てきました。
ワイヤレス工事不要とか、機能もいろいろあって。
電気工事を入れた工賃とか、いろいろ聞いてきました😝
今のドアホンって進化しているんですね~👀
週末、旦那ともう一度見て相談です👍
それにしてもピンポーン♪攻撃にはまいりました😭😱