なんでもトーク

2023/04/02 13:11

50年以上花粉症やってるんですけど、なぜか目はほとんど症状無かったんですよ。
ところが今年は「何事!」って言うくらい痒いわ、涙出るわ、霞むわ、ぼやけるわ (༎ຶ⌑༎ຶ)( ⌯᷄௰⌯᷅ )( ³ω³ )(•́ωก̀) 
さすがに不安になってついに地元のかかりつけの眼科へ行きました。
この眼科さん、明治初期から続いてて、現在の先生で3代目。
私より年上の女医さんなんですけど、予約制なので1人あたりの診察時間にかなり余裕があるんですよね。
だから目の不調で受診すると、診断の後その症状が出る仕組みや処方する薬がどこにどう効くかまで分かりやすく説明してくださるので、患者としては今自分の目に何が起こってて、それを治すためには薬をどう使えばいいかまで理解出来るんですよ。
結局、アレルギーだったんですけど先生曰く「今年は今まで目に症状出なかった人にも出るくらいすごいのよ」だそうです。「病は気から」って言うけど、処方された目薬を1日数回漠然と差すのと使い所を押えて差すのとでは心持ちが全然違うんですよね。
おかげさまでホント楽になりました。

5件のコメント (新着順)
はっちゃん
2023/04/03 08:04

私もコンタクトが貼り付くから花粉がたくさん飛んでると感じます。


シダーローズ
2023/04/03 09:04

なるほど! それは結構違和感ありそうですね。
ベランダの手すりとか車のフロントガラスを見るだけでムズムズします。

ルナルナ🌙
2023/04/02 21:03

楽になってよかったですね💕︎
丁寧な説明も嬉しいですね✨


シダーローズ
2023/04/02 21:46

アレルギー自体は完治は難しいですからね。
ただ歳を取ってくるとそれ以外の病気ってこともありえますから、その不安をとりのぞいてもらえただけでもかなり気は楽になりました。

ふーふーちゃん
2023/04/02 20:58

良かったですね❤
結局お医者さんとは相性ですよね。信頼関係があるかないかですよね。


シダーローズ
2023/04/02 21:42

アレルギーは完治は難しいので、ちゃんとこちらの話を聞いてくださって少しでも楽にしてもらったらもうそれだけで「良い先生」になります。

とーみ
2023/04/02 15:36

シダーローズさん…目…
楽になって良かったですね❣️
私も花粉症歴は長いです😁
今年は鼻水より
目がヤバイ⤵️⤵️(T^T)💦💦
そろそろ杉は落ち着いて
今度はヒノキになるそうです🌀
ほとんどの花粉症の人は
5月連休辺りで終わるらしいですが…
私はその後も何かの花粉が飛んでるのか?ずーっと続き…少しましになった頃、
栗だのブタ草だの続き⤵️
寒くなって落ち着く感じです…(-_-;)





シダーローズ
2023/04/02 16:02

とーみさん、私もほぼ一年中です。
猫3匹飼ってるのにアレルゲンに「獣毛」、掃除嫌いなのに「ハウスダスト」があります。
もう大笑いですよ〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

とーみ
2023/04/02 17:34

あはは🤣🤣🤣シダーローズさんも
一年中なんですね❗️(^_^;)))
春は極力窓は開けないのですが…
なんと言っても古屋なので
隙間風でどこからともなく
花粉は入ってきます…😅
箱ティッシュと目薬は必需品✨

Grass艹crown
2023/04/02 14:41

点眼薬で症状緩和出来たみたいで良かったよぉ〜😭✨

目が辛いのは、見えないことも痒みも、意識から消えてくれる一瞬が無いから、絶え間なく追い掛けて来る不快感だものなぁ🥲

ものづくりにも影響しちゃうしね💦

丁寧で信頼出来るかかりつけ医さんが居てくれて、安心出来るね☺️


シダーローズ
2023/04/02 15:56

痒みは全く無くなったけど、まだうっとおしさは残ってるし、ともすればかすみがちなんだよね。
で、さっきドワーフトマトの種蒔きしたんだけど いやもう種なんだか、ゴミなんだか、土なんだか…。
何とかなったけど早く治って欲しい〜(T^T)

Grass艹crown
2023/04/02 17:41

ミニトマトの種となると、確かにめっちゃら小さそう😂🍅∴∴🤏💦

不快感とかすみは未だ残ってるんだね😶‍🌫️💦
家事とか何とかはしちゃうけど、我慢だものなぁ〜😭💦