2024/12/23 14:37
油断大敵ってやつ。
私、脚力すごく弱まっちゃたので無人ジムに通い始めたんです。
いろんな筋トレを少しやって、最後にウォーキングマシン。
ゆっくり歩くのも良いけど、慣れてきたし、鍛えるためにはもう少し早めたほうが?と思い時速4から4.5にアップ。
女性のオススメが5とあったのでね。
余裕?って少し気を抜いた途端、足がもつれて後ろにゴローン・・・
ウォーキングマシンから落とされました^^
頭を打たないよう瞬間的に腹筋に力入れて背中で転がりましたが・・・
幸いマッサージチェアに座っている人のみで他に誰もいなかった。
見られてないよね?焦ったわー
いつになったらまともに歩けるようになるのやら^^
道路は何にもないところでつまずいて、非常に危ないから平らなウォーキングマシンなら転ばないと思ったのに、転んだ・・・
夫からは猫だってウォーキングマシン出来るんだよ?って動画を見せられました^_^
年末にゲガしないよう十分に気をつけねば。
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒い時は筋肉も硬くなってる?し。
気をつけてくださいね。
体のためにやってることで怪我したのでは…ね。
やらなきゃと思いつつ、何も取り組んでない私、この冬危ないな…😥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大事に至らなくて良かったですね‼️
無人なら尚更、万が一の時
助けてもらえないですよね💦
私もウォーキングマシーンで
速さについていけなくて
ベルトが後ろに流れるのと同じ様に
足が後ろに流れて、でも体は前へ傾き、前に倒れた後、ベルトと一緒に
後ろに体が流れました😰
市体育館だったから、
スタッフさんもいて、
大丈夫ですか?って
声をかけられて、
めっちゃ恥ずかしかったです💦
1番初めて乗った時は
目眩がしてきてしまい
危なかったんです💦(友達もそうだったと言っていたので、ランニングマシーンあるあるなのかも?)
私は七月からカーブスに行ってます😅体力と脚力無さすぎて、ヤバいと焦り始めたので😅
あと、おうちカーブスというのにも
申し込んで、用があって行けない時は、家でもマシンーンを使うのと同じくらいの運動が出来る…と言うのをやってます✨
家でdiyやってて、カーブスに行くのが面倒、でも運動はしたい…と言う時にやってます🤭
とりあえず、カーブスに行くのに
3日坊主にはなりませんでした😆
28’ガーデンさん、後日になって
体が痛くならないと良いですね💧
大丈夫なら良いけど、お大事にしてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怪我がないようで良かったです。
無人だと 怪我をしても 助けてもらえないので 人のいる時で良かったと思います。
私も最近 衰えを感じちゃいました。現状維持だって 充分鍛えたことになりますし お互いゆったりと鍛えていきましょうね 😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お怪我がなくて良かったです🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怪我が無くてなによりでした💦😱
ウォーキングマシンって意外と危ないですよね💦前にジムで勢いよく後ろに吹っ飛んで行った人を私も見たことがありますよ~😳
無理なくのんびりいきましょう~💪✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示危なかったですね、、、
怪我なく無事で何よりです。自分も運動心がけます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユーチューブで足首を動かす体操があって
つまずく防止みたいなことだったので
気がつく時に椅子に座って足首前後に動かしたりしてます😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示28`sガーデンさん、こんにちは。m(_ _)m
ランニングマシーンから落ちて、怪我が無くて良かったですね。😌🌸💕
私も、階段から落ちて2ヶ月ギブス生活を送って以来怪我には気を付けています。
(階段で猫😺を踏みそうになり、避けたら階段が無い💧)
最近、足裏とふくらはぎを鍛えられるマシーンを購入して頑張っています。(加山雄三さんがCMしている)
この年末年始、お怪我しない様に頑張ってください。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大丈夫ですか?
お怪我がなくて、良かったです。
筋肉は何歳でもつきますから、継続は力なりで、コツコツ、頑張って下さいね😊
自分のペースで歩く方が、筋肉はつきやすいですよ。
私も運動せねば。