トップ > トークルーム > トーク > イヌサフランをギョウジャニンニクと間違えて食... toshi 2024/05/18 06:20 イヌサフランをギョウジャニンニクと間違えて食べ、亡くなってしまった人がいるんですね。自分も山菜を食べますが怖いですね。気をつけないとですね。詳しくないのでわからないのですが、この二つは誤食してしまうほど似ているものなのですか。 ギョウジャニンニクは栽培できるそうですね。どなたか育てている方いらっしゃいますか。 イヌサフランをギョウジャニンニクと間違えて食べ、亡くなってしまった人がいるんですね。自分も山菜を食べますが怖いですね。気をつけないとですね。詳しくないのでわからないのですが、この二つは誤食してしまうほど似ているものなのですか。 ギョウジャニンニクは栽培できるそうですね。どなたか育てている方いらっしゃいますか。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しまめじ 2024/05/18 10:40 ギョウジャニンニク育ててますよ〜!日陰がいいらしいので場所を探すのが大変でした。 一瞬だけ食べられましたが今は緑の中に埋もれています… イヌサフランとは確かに似ているのですが香りが違うのではなかったかな〜?名前の通りちぎるとニンニクの匂いがするので… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/18 14:37 しまめじ そうなんですか。育てていらっしゃるのですか。食べてみたくなりました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ギョウジャニンニク育ててますよ〜!日陰がいいらしいので場所を探すのが大変でした。
一瞬だけ食べられましたが今は緑の中に埋もれています…
イヌサフランとは確かに似ているのですが香りが違うのではなかったかな〜?名前の通りちぎるとニンニクの匂いがするので…